|
|
|
|
トンボノート 2019-2024年のアーカイヴ
|
2024 年 |
|
2024/05/05. |
No.958. ヨツボシトンボの産卵活動.2024.5.5. |
|
2024/05/04. |
No.957. オグマサナエの観察.2024.5.4. |
|
2024/05/03. |
No.956. 成虫出現状況調査 北部.2024.5.3. |
|
2024/05/02. |
No.955. 成虫出現状況調査.2024.5.2. |
|
2024/04/28. |
No.954. 成虫越冬種三者そろい踏み.2024.4.28. |
|
2024/04/25. |
No.953. フタスジサナエの羽化.2024.4.25. |
|
2024/04/24. |
No.952. 沖縄県のトンボたち 均翅亜目.2024.4.24. |
|
2024/04/23. |
No.951. 沖縄県のトンボたち 不均翅亜目−2.2024.4.23. |
|
2024/04/22. |
No.950. 沖縄県のトンボたち 不均翅亜目−1.2024.4.22. |
|
2024/04/13. |
No.949. コサナエ属羽化本格化.2024.4.13. |
|
2024/04/10. |
No.948. オグマサナエ・タベサナエ羽化.2024.4.10. |
|
2024/04/07. |
No.947. 日本海側のホソミオツネントンボ.2024.4.7. |
|
2024/04/06. |
No.946. ホソミオツネントンボ始動.2024.4.6. |
|
2024/04/02. |
No.945. 他のトンボを見に行った.2024.4.2. |
|
2024/04/01. |
No.944. オツネントンボのビデオ記録.2024.4.1. |
|
2024/03/30. |
No.943. オツネントンボ繁殖活動開始.2024.3.30. |
|
2024/03/27. |
No.942. オツネントンボ調査.2024.3.27. |
|
2024/03/16. |
No.941. オツネントンボ再び.2024.3.16. |
|
2024/03/11. |
No.940. 春を待つオツネントンボ.2024.3.11. |
2023 年 |
|
2023/10/18. |
No.939. タイリクアカネが自宅に.2023.10.18. |
|
2023/09/29. |
No.938. ナツアカネの産卵.2023.9.29. |
|
2023/09/26. |
No.937. ちょっとついでにミヤマアカネ.2023.9.26. |
|
2023/09/23. |
No.936. マイコアカネの産卵活動.2023.9.23. |
|
2023/09/01. |
No.935. 今日もまた不発.2023.9.1. |
|
2023/08/24. |
No.934. トンボに出会えません.2023.8.24. |
|
2023/08/19. |
No.933. 夏のアカトンボ.2023.8.19. |
|
2023/08/03. |
No.932. ヤンマ探し.2023.8.3. |
|
2023/07/30. |
No.931. 薮の中にヤンマを探す.2023.7.30. |
|
2023/07/22. |
No.930. ヤブヤンマの産卵.2023.7.22. |
|
2023/07/17. |
No.929. ヒメサナエの観察.2023.7.17. |
|
2023/07/07. |
No.928. 神戸のトンボたちは… 2023.7.7. |
|
2023/07/03. |
No.927. ウチワヤンマの観察と.2023.7.3. |
|
2023/06/26. |
No.926. 高原のイトトンボたち.2023.6.26. |
|
2023/06/25. |
No.925. コフキトンボの帯型を求めて.2023.6.25. |
|
2023/06/24. |
No.924. オオモノサシトンボの観察.2023.6.24. |
|
2023/06/23. |
No.923. アマゴイルリトンボの観察.2023.6.23. |
|
2023/06/22. |
No.922. アマゴイルリトンボを見に行った.2023.6.22. |
|
2023/06/20. |
No.921. ハッチョウトンボの産卵.2023.6.20. |
|
2023/06/17. |
No.920. グンバイトンボの確認に.2023.6.17. |
|
2023/06/16. |
No.919. キイロサナエの観察.2023.6.16. |
|
2023/06/13. |
No.918. 神戸のトンボ調査(10)2023.6.13. |
|
2023/06/09. |
No.917. 神戸のトンボ調査(9)2023.6.9. |
|
2023/06/07. |
No.916. オオヤマトンボの産卵.2023.6.7. |
|
2023/06/04. |
No.915. 今日はトンボがいるところへ行く.2023.6.4. |
|
2023/06/03. |
No.914. 神戸のトンボ調査(8)2023.6.3. |
|
2023/06/01. |
No.913. 神戸のトンボ調査(7)2023.6.1. |
|
2023/05/27. |
No.912. 台湾のトンボたち:不均翅亜目.2023.5.27. |
|
2023/05/27. |
No.911. 神戸のトンボ調査(6)2023.5.27. |
|
2023/05/25. |
No.910. 池まわりで見つけたトンボたち.2023.5.25. |
|
2023/05/24. |
No.909. 台湾のトンボたち:シオカラトンボ属.2023.5.24. |
|
2023/05/23. |
No.908. 台湾のトンボたち:均翅亜目(2)2023.5.23. |
|
2023/05/23. |
No.907. ヤマサナエの産卵.2023.5.23. |
|
2023/05/21. |
No.906. 台湾のトンボたち:均翅亜目(1).2023.5.21. |
|
2023/05/21. |
No.905. ムカシトンボを見に行った.2023.5.21. |
|
2023/05/11. |
No.904. 神戸のトンボ調査(5).2023.5.11. |
|
2023/05/04. |
No.903. 春のトンボの出現状況.2023.5.4. |
|
2023/05/03. |
No.902. 公園まわり.2023.5.3. |
|
2023/05/02. |
No.901. オグマサナエの活動を見に行った.2023.5.2. |
|
2023/04/28. |
No.900. コサナエ産卵始まる.2023.4.28. |
|
2023/04/27. |
No.899. コサナエ属の状況.2023.4.27. |
|
2023/04/21. |
No.898. 某里山公園にて.2023.4.21. |
|
2023/04/20. |
No.897. 兵庫北部へ羽化の状態を見に..2023.4.20. |
|
2023/04/16. |
No.896. ヤマサナエ一斉羽化.2023.4.16. |
|
2023/04/13. |
No.895. ホソミイトトンボを探しに行った.2023.4.13. |
|
2023/04/12. |
No.894. オグマサナエとフタスジサナエの区別.2023.4.12. |
|
2023/04/11. |
No.893. オグマサナエの羽化観察.2023.4.11. |
|
2023/04/10. |
No.892. オグマサナエが羽化していた.2023.4.10. |
|
2023/04/09. |
No.891. タベサナエ・フタスジサナエ羽化.2023.4.9. |
|
2023/04/04. |
No.890. ホソミオツネントンボを探しに.2023.4.4. |
|
2023/04/01. |
No.889. オツネントンボ活動中.2023.4.1. |
2022 年 |
|
2022/12/27. |
No.888. 年末のトンボ.2022.12.27. |
|
2022/11/12. |
No.887. アカトンボ探し.2022.11.12. |
|
2022/10/30. |
No.886. オオキトンボ探し.2022.10.30. |
|
2022/10/15. |
No.885. 日本海側に飛来種を見に行ったが.2022.10.15. |
|
2022/10/14. |
No.884. トンボがほとんどいない.2022.10.14. |
|
2022/10/13. |
No.883. アカトンボとオオアオイトトンボ。2022.10.13. |
|
2022/10/11. |
No.882. タイリクアカネとベニトンボ.2022.10.11. |
|
2022/10/02. |
No.881. 北部の山地の池巡り.2022.10.2. |
|
2022/10/01. |
No.880. 北部の本格的な秋はまだか....2022.10.1. |
|
2022/09/30. |
No.879. アカトンボの顔を見に。2022.9.30. |
|
2022/09/25. |
No.878. ベニトンボの確認.2022.9.25. |
|
2022/09/24. |
No.877. アオイトトンボ属3種.2022.9.24. |
|
2022/09/17. |
No.876. シフティング・ベースライン症候群.2022.9.17. |
|
2022/09/11. |
No.875. リスアカネの産卵.2022.9.11. |
|
2022/09/04. |
No.874. ミヤマサナエには出会えない.2022.9.4. |
|
2022/09/03. |
No.873. ウスバキトンボのマーキング調査.2022.9.3. |
|
2022/08/28. |
No.872. ミルンヤンマ探し.2022.8.28. |
|
2022/08/27. |
No.871. オオルリボシヤンマとタカネトンボ.2022.8.27. |
|
2022/08/19. |
No.870. 近場まわりでタイワンウチワなど.2022.8.19. |
|
2022/08/15. |
No.869. ネアカヨシヤンマ.2022.8.15. |
|
2022/08/09. |
No.868. ヤブヤンマの産卵.2022.8.9. |
|
2022/08/08. |
No.867. 薮の中のヤンマたち.2022.8.8. |
|
2022/08/02. |
No.866. ハネビロエゾトンボを観に行った.2022.8.2. |
|
2022/07/31. |
No.865. ヤブとネアカを探しに行った.2022.7.31. |
|
2022/07/30. |
No.864. オナガサナエの確認と藪.2022.7.30. |
|
2022/07/28. |
No.863. ヤブヤンマを藪の中で探す(2).2022.7.28. |
|
2022/07/26. |
No.862. 身近な場所でも意外と幸運が.2022.7.26. |
|
2022/07/24. |
No.861. ナゴヤサナエなどの確認.2022.7.24. |
|
2022/07/22. |
No.860. ベニイトトンボの生息状況確認.2022.7.22. |
|
2022/07/17. |
No.859. オジロサナエの産卵観察.2022.7.17. |
|
2022/07/08. |
No.857. ヒヌマイトトンボ調査.2022.7.8. |
|
2022/07/07. |
No.856. オジロサナエのロケハン.2022.7.7. |
|
2022/07/01. |
No.855. オオヤマトンボの産卵を狙ったが.2022.7.1. |
|
2022/06/30. |
No.854. ベニイトトンボの産卵.2022.6.30. |
|
2022/06/28. |
No.853. ヒメサナエの産卵.2022.6.28. |
|
2022/06/26. |
No.852. 日本のトンボが205種に.2022.6.26. |
|
2022/06/25. |
No.851. 水田で羽化するアキアカネ.2022.6.25. |
|
2022/06/24. |
No.850. クロイトトンボの産卵と….2022.6.24. |
|
2022/06/21. |
No.849. 夏至.2022.6.21. |
|
2022/06/20. |
No.848. ヒロシマサナエ.2022.6.20. |
|
2022/06/12. |
No.847. イトトンボたちの活動.2022.6.12. |
|
2022/06/10. |
No.846. キイロサナエを見に行った.2022.6.10. |
|
2022/06/08. |
No.845. ウチワヤンマ繁殖活動始まる.2022.6.8. |
|
2022/06/04. |
No.844. アオハダトンボなどの確認に.2022.6.4. |
|
2022/06/03. |
No.843. ムスジイトトンボの繁殖行動の観察.2022.6.3. |
|
2022/06/02. |
No.842. ムスジイトトンボの観察.2022.6.2. |
|
2022/05/31. |
No.841. ミヤマカワトンボの潜水産卵.2022.5.31. |
|
2022/05/30. |
No.840. アオヤンマの生存確認調査.2022.5.30. |
|
2022/05/29. |
No.839. また一つトンボの観察地が打撃を...2022.5.29. |
|
2022/05/28. |
No.838. 源流域の観察終わり.2022.5.28. |
|
2022/05/24. |
No.837. クロサナエが活動を始めました.2022.5.24. |
|
2022/05/22. |
No.836. 近所の公園で.2022.5.22. |
|
2022/05/19. |
No.835. ムカシトンボを見に行ったが… 2022.5.19. |
|
2022/05/18. |
No.834. アサヒナカワトンボの着色翅.2022.5.18. |
|
2022/05/10. |
No.833. ヒラサナエ羽化.2022.5.10. |
|
2022/05/07. |
No.832. 夕方のお散歩。2022.5.7. |
|
2022/05/06. |
No.831. コサナエとホンサナエと.2022.5.6. |
|
2022/05/05. |
No.830. 意地でもオグマサナエ.2022.5.5. |
|
2022/05/04. |
No.829. コサナエ属の活動と.2022.5.4. |
|
2022/05/03. |
No.828. 続 ベッコウトンボを見に行った.2022.5.3. |
|
2022/05/02. |
No.827. ベッコウトンボを見に行った.2022.5.2. |
|
2022/04/30. |
No.826. シオヤトンボの活動.2022.4.30. |
|
2022/04/28. |
No.825. コサナエたちはまだまだ草原で遊んでいる.2022.4.28. |
|
2022/04/19. |
No.824. コサナエの災難.2022.4.19. |
|
2022/04/17. |
No.823. シオヤトンボ産卵始まる.2022.4.17. |
|
2022/04/12. |
No.822. シオヤトンボが出てきた.2022.4.12. |
|
2022/04/10. |
No.821. タベサナエ羽化全開/成虫越冬種.2022.4.10. |
|
2022/01/02. |
No.820. 年越しのキトンボ 2022.1.2. |
2021 年 |
|
2021/12/09. |
No.819. まだまだ元気なトンボたち.2021.12.9. |
|
2021/11/19. |
No.818. 茶色のオオキトンボ.2021.11.19. |
|
2021/11/07. |
No.817. アキアカネは増えたか? 2021.11.7. |
|
2021/10/30. |
No.816. アキアカネが帰ってきた.2021.10.30. |
|
2021/10/26. |
No.815. マイコアカネを探して.2021.10.26. |
|
2021/10/15. |
No.814. 散歩.2021.10.15. |
|
2021/10/14. |
No.813. キトンボとオオキトンボの狂演.2021.10.14. |
|
2021/10/10. |
No.812. コノシメトンボの集団産卵.2021.10.10. |
|
2021/10/08. |
No.811. タイリクアカネとオオキトンボ.2021.10.8. |
|
2021/10/05. |
No.810. アキアカネとナツアカネ.2021.10.5. |
|
2021/09/25. |
No.809. エゾトンボを探して.2021.9.25. |
|
2021/09/21. |
No.808. 例年通りミヤマアカネを.2021.9.21. |
|
2021/09/20. |
No.807. 本当に生物季節は確かなものだ.2021.9.20. |
|
2021/09/19. |
No.806. まだ秋には少し早かった.2021.9.19. |
|
2021/09/09. |
No.805. 日本のトンボの記録種数が204種に.2021.9.9. |
|
2021/08/26. |
No.804. ベニイトトンボ.2021.8.26. |
|
2021/08/16. |
No.803. ダイサギがリスアカネを喰う.2021.8.16. |
|
2021/08/11. |
No.802. コシボソヤンマが帰ってきた.2021.8.11. |
|
2021/08/07. |
No.801. 夏の定番オナガサナエ.2021.8.7. |
|
2021/08/06. |
No.800. ナゴヤサナエの再確認に.2021.8.6. |
|
2021/08/01. |
No.799. タイワンウチワヤンマを見に行った.2021.8.1. |
|
2021/07/27. |
No.798. タイワンウチワの産卵観察に行ったが.2021.7.27. |
|
2021/07/18. |
No.797. ナゴヤサナエが生き残っていた.2021.7.18. |
|
2021/07/11. |
No.796. 街中の公園めぐり.2021.7.11. |
|
2021/06/29. |
No.795. つかの間の晴れ.2021.6.29. |
|
2021/06/25. |
No.794. 昨日の続きで.2021.6.25. |
|
2021/06/24. |
No.793. 近くの池でトンボと戯れる.2021.6.24. |
|
2021/06/17. |
No.792. 今まで行っていない所へ.2021.6.17. |
|
2021/06/15. |
No.791. コフキトンボのようすを見に.2021.6.15. |
|
2021/06/10. |
No.790. 奇跡の一枚!.2021.6.10. |
|
2021/06/09. |
No.789. 昨日の恐怖を晴らすため.2021.6.9. |
|
2021/06/08. |
No.788. 何もいない川は恐怖そのものだ.2021.6.8. |
|
2021/06/06. |
No.787. ちょっと散歩.2021.6.6. |
|
2021/06/01. |
No.786. アオヤンマがいない.2021.6.1. |
|
2021/05/30. |
No.785. やっと出会えたセスジイトトンボ.2021.5.30. |
|
2021/05/28. |
No.783. 今日もロケハン.2021.5.28. |
|
2021/05/23. |
No.782. 動きまわった一日 2021.5.23. |
|
2021/05/22. |
No.781. ロケハンとRAW撮影テスト.2021.5.22. |
|
2021/05/13. |
No.780. オグマサナエの観察.2021.5.13-14. |
|
2021/05/09. |
No.779. シオヤトンボの飛水産卵.2021.5.9. |
|
2021/05/06. |
No.778. ホンサナエの観察.2021.5.6. |
|
2021/05/03. |
No.777. コサナエ属3種の観察.2021.5.3. |
|
2021/05/01. |
No.776. やっと出会えたオツネントンボ.2021.5.1. |
|
2021/04/30. |
No.775. オツネントンボとトラフトンボを探しに.2021.4.30. |
|
2021/04/27. |
No.774. コサナエ属活動を始める.2021.4.27. |
|
2021/04/23. |
No.773. ドライブがてら兵庫北部へ.2021.4.23. |
|
2021/04/22. |
No.772. 近所の平地池に.2021.4.22. |
|
2021/04/20. |
No.771. やっと出会えた成虫越冬種.2021.4.20. |
|
2021/04/11. |
No.770. 成虫越冬種を探しに行ったが.2021.4.11. |
|
2021/04/10. |
No.769. トンボはじめ.2021.4.10. |
2020 年 |
|
2020/12/03. |
No.768. アオモンイトトンボ属のメスの多型 2020.12.3. |
|
2020/11/28. |
No.767. 兵庫のトンボ20年.2020.11.28. |
|
2020/11/17. |
No.766. 茶色のオオキトンボを見に… 2020.11.17. |
|
2020/11/05. |
No.765. 散歩道のマユタテアカネ.2020.11.5. |
|
2020/10/27. |
No.764. 天気の良さにつられて.2020.10.27. |
|
2020/10/25. |
No.763. 行楽日和,午後のお散歩.2020.10.25. |
|
2020/10/20. |
No.762. カトリヤンマとナツアカネ.2020.10.20. |
|
2020/10/16. |
No.761. オオキトンボとキトンボの観察.2020.10.16. |
|
2020/10/15. |
No.760. この時期にアオモンイトトンボの… 2020.10.15. |
|
2020/10/13. |
No.759. 飛来種を見に行ったけれども… 2020.10.13. |
|
2020/10/12. |
No.758. コノシメトンボの観察.2020.10.12. |
|
2020/10/11. |
No.757. 意地になったマイコアカネの産卵撮影.2020.10.11. |
|
2020/10/07. |
No.756. ヒメアカネの観察.2020.10.7. |
|
2020/10/06. |
No.755. ルリボシヤンマを見に行った.2020.10.6. |
|
2020/09/29. |
No.754. アカトンボはやって来てるかな.2020.9.29. |
|
2020/09/27. |
No.753. ミヤマアカネの観察.2020.9.27. |
|
2020/09/22. |
No.752. 続 ナニワトンボの観察.2020.9.22. |
|
2020/09/21. |
No.751. ナニワトンボの観察.2020.9.21. |
|
2020/09/19. |
No.750. アカトンボを見に行きました.2020.9.19. |
|
2020/09/15. |
No.749. オオルリボシヤンマ.2020.9.15. |
|
2020/08/17. |
No.748. タイワンウチワヤンマを見に行った.2020.8.17 |
|
2020/08/15. |
No.747. ネアカヨシヤンマの観察.2020.8.15. |
|
2020/08/14. |
No.746. 朝のオナガサナエ.2020.8.14. |
|
2020/08/02. |
No.745. 林の中で過ごすミルンヤンマ.2020.8.2. |
|
2020/07/31. |
No.744. 梅雨明けのトンボたち.2020.7.31. |
|
2020/07/19. |
No.743. 暑い一日でした.2020.7.19. |
|
2020/07/18. |
No.742. チョウトンボがいっぱい.2020.7.18. |
|
2020/06/29. |
No.741. コフキトンボの群れ.2020.6.29. |
|
2020/06/23. |
No.740. 6月のトンボたち.2020.6.23. |
|
2020/06/21. |
No.739. コフキトンボの発生状況を見に.2020.6.21. |
|
2020/06/07. |
No.738. 今日も試写を兼ねて.2020.6.7. |
|
2020/06/05. |
No.737. イトトンボがいない.2020.6.5. |
|
2020/05/30. |
No.736. アオモンイトトンボを見に.2020.5.30. |
|
2020/05/28. |
No.735. アオサナエとサラサヤンマ,完敗の巻.2020.5.28. |
|
2020/05/27. |
No.734. 端境期の様相が見えてきました.2020.5.27. |
|
2020/05/23. |
No.733. 源流域のトンボ観察.2020.5.23. |
|
2020/05/22. |
No.732. アオハダトンボを見に行った.2020.5.22. |
|
2020/05/21. |
No.731. アオモンイトトンボの観察.2020.5.21. |
|
2020/05/13. |
No.730. ヨツボシトンボの活動.2020.5.13. |
|
2020/05/08. |
No.729. 近くの池にお散歩.2020.5.8. |
|
2020/05/02. |
No.728. やはりトンボの出がいまいちでした.2020.5.2. |
|
2020/04/16. |
No.727. 春のトンボたちの出現は意外と遅い.2020.4.16 |
|
2020/01/01. |
No.726. タイリクアカネの越年.2020.1.1. |
2019 年 |
|
2019/12/25. |
No.725. トンボの生き残り調査.2019.12.25. |
|
2019/11/23. |
No.724. アキアカネは晩秋のトンボになった.2019.11.23. |
|
2019/11/18. |
No.723. ネオニコチノイド系農薬の脅威.2019.11.18. |
|
2019/11/15. |
No.722. トンボの生き残り調査.2019.11.15. |
|
2019/11/05. |
No.721. オオキトンボを見に.2019.11.5. |
|
2019/10/31. |
No.720. 兵庫県北部へ飛来種を見に.2019.10.31. |
|
2019/10/23. |
No.719. スナアカネを探しに.2019.10.23. |
|
2019/10/09. |
No.718. アキアカネを見に行ってみた.2019.10.9. |
|
2019/09/26. |
No.717. マイコアカネが消えた.2019.9.26. |
|
2019/09/19. |
No.716. ナツアカネを見に行った,ついでに… 2019.9.19. |
|
2019/09/14. |
No.715. 秋の掛かり.2019.9.14. |
|
2019/09/06. |
No.714. オオルリボシヤンマを見に行った.2019.9.6. |
|
2019/08/25. |
No.713. ハグロトンボの観察.2019.8.25. |
|
2019/08/03. |
No.712. オナガサナエの打水産卵.2019.8.3. |
|
2019/07/31. |
No.711. ヤブヤンマの観察.2019.7.31. |
|
2019/07/25. |
No.710. オオセスジイトトンボを見に行ったが.2019.7.25. |
|
2019/07/24. |
No.709. 北海道のトンボたち(6).2019.7.24. |
|
2019/07/23. |
No.708. 北海道のトンボたち(5).2019.7.23. |
|
2019/07/22. |
No.707. 北海道のトンボたち(4).2019.7.22. |
|
2019/07/21. |
No.706. 北海道のトンボたち(3).2019.7.21. |
|
2019/07/19. |
No.705. 北海道のトンボたち(2).2019.7.19. |
|
2019/07/14. |
No.704. 北海道のトンボたち(1) 2019.7.14., 17 |
|
2019/07/04. |
No.703. カトリヤンマの羽化.2019.7.4. |
|
2019/07/02. |
No.702. ナツアカネとカトリヤンマの幼虫.2019.7.2. |
|
2019/06/29. |
No.701. 幼虫の羽化確認.2019.6.29. |
|
2019/06/25. |
No.700. ハッチョウトンボの観察.2019.6.25. |
|
2019/06/21. |
No.699. ミヤマアカネの幼虫.2019.6.21. |
|
2019/06/20. |
No.698. ミヤマカワトンボ.2019.6.20. |
|
2019/06/18. |
No.697. アオサナエを見に行ったが.2019.6.18. |
|
2019/06/13. |
No.696. ハラビロトンボの観察と… 2019.6.13. |
|
2019/06/12. |
No.695. アオヤンマの確認.2019.6.12. |
|
2019/06/09. |
No.694. ウチワヤンマはどこに!? 2019.6.9. |
|
2019/06/06. |
No.693. アオハダトンボの観察.2019.6.6. |
|
2019/06/04. |
No.692. 今日は空振り.2019.6.4. |
|
2019/05/26. |
No.691. ヒメクロサナエの観察.2019.5.26. |
|
2019/05/23. |
No.690. クロサナエの観察.2019.5.23. |
|
2019/05/17. |
No.689. 普通のトンボたち.2019.5.17. |
|
2019/05/16. |
No.688. ムカシトンボの観察.2019.5.16. |
|
2019/05/13. |
No.687. ニホンカワトンボの観察など.2019.5.13. |
|
2019/05/11. |
No.686. コサナエ属の調査終了.2019.5.11. |
|
2019/05/10. |
No.685. コサナエとホンサナエの観察.2019.5.10. |
|
2019/05/07. |
No.684. 続々 オグマサナエの探索.2019.5.7. |
|
2019/05/06. |
No.683. 続オグマサナエの探索.2019.5.6. |
|
2019/05/05. |
No.682. オグマサナエの探索.2019.5.5. |
|
2019/05/04. |
No.681. フタスジサナエ最盛期.2019.5.4. |
|
2019/05/03. |
No.680. ホソミオツネントンボの観察.2019.5.3. |
|
2019/05/02. |
No.679. やっと春らしくなってきました.2019.5.2. |
|
2019/04/28. |
No.678. コサナエ属三種のようすと… 2019.4.28. |
|
2019/04/21. |
No.677. 成虫越冬三種そろいぶみ.2019.4.21. |
|
2019/04/20. |
No.676. 兵庫北部も羽化が始まっていた.2019.4.20. |
|
2019/04/18. |
No.675. やっと春が動き出しました.2019.4.18. |
|
2019/04/13. |
No.674. 北部にトンボの姿なし.2019.4.13. |
|
2019/04/09. |
No.673. いよいよ羽化が始まりました.2019.4.9. |
|
2019/04/06. |
No.672. 春のトンボの羽化はまだ,オツネンが産卵.2019.4.6. |
|
2019/03/27. |
No.671. オツネントンボ活動開始.2019.3.27. |
|
2019/01/13. |
No.670. トンボの生き残り調査(9) 調査終了.2019.1.13. |
|
2019/01/11. |
No.669. トンボの生き残り調査(8) キトンボ.2019.1.11. |
|
2019/01/08. |
No.668. トンボの生き残り調査(7) まだ頑張るキトンボ.2019.1.8. |
|
2019/01/04. |
No.667. トンボの生き残り調査(6) キトンボ産卵.2019.1.4. |
|
2019/01/01. |
No.666. トンボの生き残り調査(5) 元旦のトンボ.2019.1.1. |
|
2019/01/01. |
No.665. トンボノートについて.2019.1.1. |
|
2019/01/01. |
No.664. ブログはアドレスを変更しました.2019.1.1. |
続 トンボ歳時記 2018年のアーカイヴ
|
2018 年 |
|
2018/12/25. |
No.663. トンボの生き残り調査(4) まだ2種いた.2018.12.25. |
|
2018/12/21. |
No.662. トンボの生き残り調査(3) まだ3種いた.2018.12.21. |
|
2018/12/15. |
No.661. トンボの生き残り調査(2).2018.12.15. |
|
2018/12/08. |
No.660. トンボの生き残り調査(1) まだ4種いた.2018.12.8. |
|
2018/11/30. |
No.659. 晩秋のトンボたち(7) 定点観察.2018.11.30. |
|
2018/11/23. |
No.658. 晩秋のトンボたち(6) 定点観察.2018.11.23. |
|
2018/11/18. |
No.657. 晩秋のトンボたち(5) 平地・丘陵地の池めぐり.2018.11.18. |
|
2018/11/15. |
No.656. 晩秋のトンボたち(4) 小春日和のトンボたち.2018.11.15. |
|
2018/11/11. |
No.655. 晩秋のトンボたち(3) トンボがとても少ない. 2018.11.11. |
|
2018/11/10. |
No.654. 晩秋のトンボたち(2) まだまだ元気なアキアカネ.2018.11.10. |
|
2018/11/02. |
No.653. 晩秋のトンボたち(1) タイリクアカネ,オオキトンボ.2018.11.2. |
|
2018/10/30. |
No.652. 続コバネアオイトトンボの観察.2018.10.30. |
|
2018/10/26. |
No.651. コバネアオイトトンボの産卵観察.2018.10.26. |
|
2018/10/25. |
No.650. 今年最後の兵庫北部.2018.10.25. |
|
2018/10/21. |
No.649. オナガアカネとタイリクアキアカネ.2018.10.21. |
|
2018/10/18. |
No.648. たくさんのアキアカネ,そしてオナガアカネ.2018.10.18. |
|
2018/10/17. |
No.647. タイリクアカネでも見に行くか....2018.10.17. |
|
2018/10/14. |
No.646. スナアカネの探索.2018.10.14. |
|
2018/10/13. |
No.645. キトンボ再挑戦.2018.10.13. Part-2. |
|
2018/10/13. |
No.644. オオキトンボ再挑戦.2018.10.13. Part-1. |
|
2018/10/12. |
No.643. タイリクアカネの観察.2018.10.12. |
|
2018/10/09. |
No.642. コノシメトンボ,オオキトンボ,そして....2018.10.9. Part-2. |
|
2018/10/09. |
No.641. キトンボの観察.2018.10.9. Part-1. |
|
2018/10/08. |
No.640. 絶滅危惧I類 CR+EN のトンボ調査.2018.10.8. |
|
2018/10/07. |
No.639. オオアオイトトンボの三重連.2018.10.7. |
|
2018/10/03. |
No.638. ヒメアカネの観察.2018.10.3. |
|
2018/10/02. |
No.637. 都会の海岸にある人工的水辺の探索.2018.10.2. |
|
2018/09/28. |
No.636. ルリボシヤンマを見に行ったが... 2018.9.28. |
|
2018/09/23. |
No.635. ネキトンボとナツアカネ.2018.9.23. |
|
2018/09/22. |
No.634. マイコアカネとアオイトトンボ.2018.9.22. |
|
2018/09/18. |
No.633. オオルリボシヤンマの産卵.2018.9.18. -Part.2 |
|
2018/09/18. |
No.632. ミヤマアカネの産卵.2018.9.18. -Part.1 |
|
2018/09/17. |
No.631. リスアカネとマユタテアカネと.2018.9.17. |
|
2018/09/16. |
No.630. ナニワトンボの観察.2018.9.16. |
|
2018/08/31. |
No.629. オオルリボシヤンマを見に行ったが...2018.8.31. |
|
2018/08/26. |
No.628. 近所まわり,2018.8.26. |
|
2018/08/25. |
No.627. アオモンイトトンボのカニバリズム.2018.8.25. |
|
2018/08/22. |
No.626. ショウジョウトンボとアオモンイトトンボ.2018.8.22. |
|
2018/08/21. |
No.625. ハグロトンボとオニヤンマ.2018.8.21. |
|
2018/08/20. |
No.624. 夏を過ごすマユタテ・マイコ・ヒメアカネ.2018.8.20. |
|
2018/08/19. |
No.623. 夏を過ごすナツアカネとアキアカネ.2018.8.19. |
|
2018/08/18. |
No.622. タイワンウチワヤンマの観察.2018.8.18. |
|
2018/08/17. |
No.621. タカネトンボの産卵.2018.8.17. |
|
2018/08/05. |
No.620. セスジイトトンボを探しに.2018.8.5. |
|
2018/08/01. |
No.619. オナガサナエとコオニヤンマ.2018.8.1. |
|
2018/07/30. |
No.618. ネアカヨシヤンマの観察.2018.7.30. |
|
2018/07/26. |
No.617. 夏を越すミルンヤンマ.2018.7.26. |
|
2018/07/25. |
No.616. ハネビロエゾトンボの観察.2018.7.25. |
|
2018/07/23. |
No.615. コシアキトンボの観察.2018.7.23. |
|
2018/07/21. |
No.614. ベニイトトンボの確認.2018.7.21. |
|
2018/07/20. |
No.613. オオシオカラトンボの警護産卵と.2018.7.20. |
|
2018/07/15. |
No.612. ムスジイトトンボの潜水産卵.2018.7.15. |
|
2018/07/14. |
No.611. オジロサナエとヒメサナエ.2018.7.14. |
|
2018/07/13. |
No.610. トンボの状況調査とヤブヤンマ.2018.7.13. |
|
2018/07/10. |
No.609. 長期豪雨の後で.2018.7.10. |
|
2018/07/01. |
No.608. 今日はオオシオカラトンボとチョウトンボ.2018.7.1. |
|
2018/06/28. |
No.607. 昼から晴れて...2018.6.28. |
|
2018/06/26. |
No.606. ヒメサナエとオジロサナエのロケハン.2018.6.26. |
|
2018/06/24. |
No.605. ハッチョウトンボの観察.2018.6.24. |
|
2018/06/22. |
No.604. トンボは端境期….2018.6.22. |
|
2018/06/21. |
No.603. キイロサナエの産卵観察.2018.6.21. Part-2. |
|
2018/06/21. |
No.602. ハラビロトンボの観察.2018.6.21. Part-1. |
|
2018/06/11. |
No.601. ヤマサナエの探索.2018.6.11/13. |
|
2018/06/09. |
No.600. ウチワヤンマの観察.2018.6.9. |
|
2018/06/07. |
No.599. ヤマサナエからキイロサナエへ.2018.6.7. |
|
2018/06/02. |
No.598. グンバイトンボの観察.2018.6.2. Part-2. |
|
2018/06/02. |
No.597. アオハダトンボの観察.2018.6.2. Part-1. |
|
2018/06/01. |
No.596. アオヤンマの観察.2018.6.1. |
|
2018/05/29. |
No.595. コフキトンボのロケハン.2018.5.29. |
|
2018/05/27. |
No.594. ムカシヤンマの産卵.2018.5.27. |
|
2018/05/26. |
No.593. キイロサナエの羽化とヤマサナエの観察.2018.5.26. |
|
2018/05/25. |
No.592. サラサヤンマの観察.2018.5.25. Part-2. |
|
2018/05/25. |
No.591. アオサナエの観察.2018.5.25. Part-1. |
|
2018/05/24. |
No.590. クロサナエ・ヒメクロサナエの観察.2018.5.24. |
|
2018/05/22. |
No.589. ヒメクロサナエを見に行ったが… 2018.5.22. |
|
2018/05/20. |
No.588. ミヤマカワトンボの産卵観察.2018.5.20. Part-2. |
|
2018/05/20. |
No.587. 川は次の季節に移り始めた.2018.5.20. Part-1. |
|
2018/05/17. |
No.586. ダビドサナエの産卵観察.2018.5.17. |
|
2018/05/16. |
No.585. ダビドサナエのロケハンで….2018.5.16. |
|
2018/05/15. |
No.584. クロスジギンヤンマの産卵.2018.5.15. |
|
2018/05/12. |
No.583. ニホンカワトンボの観察.2018.5.12. |
|
2018/05/11. |
No.582. ムカシトンボの観察.2018.5.11. |
|
2018/05/10. |
No.581. アサヒナカワトンボの観察.2018.5.10. |
|
2018/05/05. |
No.580. ホンサナエの生態観察.2018.5.5. |
|
2018/05/04. |
No.579. オグマサナエの探索.2018.5.4. |
|
2018/05/03. |
No.578. タベサナエの観察.2018.5.3. |
|
2018/05/01. |
No.577. 夕方のオグマサナエねらい.2018.5.1.P.M. |
|
2018/05/01. |
No.576. ヨツボシトンボの観察.2018.5.1. A.M. |
|
2018/04/30. |
No.575. トラフトンボは今年は難しそう.2018.4.30. |
|
2018/04/29. |
No.574. コサナエの産卵,そして動き出す春.2018.4.29. |
|
2018/04/28. |
No.573. オグマサナエの産卵観察叶わず.2018.4.28. |
|
2018/04/27. |
No.572. フタスジサナエが産卵を始めていた.2018.4.27. |
|
2018/04/26. |
No.571. ヨツボシ・トラフが活動を開始していた.2018.4.26. |
|
2018/04/22. |
No.570. 源流域にはまだ春は来ていなかった.2018.4.22. |
|
2018/04/21. |
No.569. コサナエの羽化が最盛期.2018.4.21. |
|
2018/04/20. |
No.568. フタスジサナエが一斉に羽化を始めました.2018.4.20. |
|
2018/04/19. |
No.567. 早春の兵庫県北部.2018.4.19. |
|
2018/04/13. |
No.566. 成虫越冬種成果なし.2018.4.13. |
|
2018/04/12. |
No.565. 成虫越冬種なかなか姿を見せず.2018.4.12. |
|
2018/04/10. |
No.564. サナエたち一気に羽化,シオヤは産卵も.2018.4.10. |
|
2018/04/03. |
No.563. シオヤトンボを見たが…. 2018.4.3. |
|
2018/04/01. |
No.562. 春の訪れは早いがトンボの姿は…. 2018.4.1. |
トンボ観察記 2017-2016年 Word Press 生成のアーカイヴ
|
2017 年 |
|
2017/11/18. |
No.561. 兵庫県のトンボ写真がオンラインジャーナルの表紙に… |
|
2017/09/07. |
No.560. 一時休止のお知らせ.2017.9.7. |
|
2017/09/03. |
No.559. メガネサナエ属の観察.2017.9.3. |
|
2017/08/02. |
No.558. 林内で休息するトンボたち.2017.8.2. |
|
2017/07/22. |
No.557. 未熟なミルンヤンマの観察.2017.7.22. |
|
2017/07/16. |
No.556. オジロサナエの観察.2017.7.16. |
|
2017/07/15. |
No.555. 山頂でのトンボ観察.2017.7.15. |
|
2017/07/02. |
No.554. やっと接近遭遇:キイロサナエの産卵.2017.7.2.-(2) |
|
2017/07/02. |
No.553. 続ハッチョウトンボの観察.2017.7.2.-(1) |
|
2017/06/24. |
No.552. ハッチョウトンボの観察.2017.6.24. |
|
2017/06/13. |
No.551. モートンイトトンボの産卵,産卵,産卵. 2017.6.13. |
|
2017/05/28. |
No.550. トンボ ア・ラ・カルト.2017.5.28. |
|
2017/05/27. |
No.549. アオサナエの観察.2017.5.27. |
|
2017/05/21. |
No.548. ホンサナエの観察.2017.5.21. |
|
2017/05/20. |
No.547. 源流域のサナエトンボたち.2017.5.20-21. |
|
2017/05/14. |
No.546. ムカシトンボの観察.2017.5.14. |
|
2017/05/04. |
No.545. やっと池がにぎやかに… 2017.5.4, 7. |
|
2017/04/30. |
No.544. コサナエ属3種の状況.2017.4.30. |
|
2017/04/16. |
No.543. トンボ観察はじめ−タベサナエの羽化 2017.4.16. |
2016 年 |
|
2016/10/15. |
No.542. 続 オオキトンボの観察.2016.10.15. |
|
2016/10/10. |
No.541. マダラナニワトンボは生き残っているか? 2016.10.10. |
|
2016/10/06. |
No.540. オオキトンボの観察.2016.10.2., 6. |
|
2016/09/24. |
No.539. マイコアカネの観察.2016.9.24. |
|
2016/09/11. |
No.538. 真夏のトンボたち 最終回 その他のトンボ.2016.9.11. |
|
2016/09/04. |
No.537. 真夏のトンボたち その十 タカネトンボの観察.2016.9.4. |
|
2016/09/03. |
No.536. 真夏のトンボたち その九 ハネビロエゾトンボ.−2016.8.6, 9; 9.3 |
|
2016/08/31. |
No.535. 真夏のトンボたち その八 コオニヤンマの観察.2016.8.9. |
|
2016/08/14. |
No.534. 真夏のトンボたち その七.コシボソヤンマ.2016.8.14. |
|
2016/08/11. |
No.533. 真夏のトンボたち その六.ネアカヨシヤンマ.2016.8.11. |
|
2016/08/11. |
No.532. 真夏のトンボたち その五.ヤブヤンマ.2016.8.11. |
|
2016/08/10. |
No.531. 真夏のトンボたち その四 オナガサナエ.2016.8.9-10. |
|
2016/08/09. |
No.530. 真夏のトンボたち その参 チョウトンボ.2016.7.30-8.9. |
|
2016/08/06. |
No.529. 真夏のトンボたち その弐.2016.8.3., 8.6. |
|
2016/07/31. |
No.528. 真夏のトンボたち その壱.2016.7.31. |
|
2016/07/30. |
No.527. アオモンイトトンボの観察.2016.7.30. |
|
2016/07/29. |
No.526. ネアカヨシヤンマの産卵観察.2016.7.29. |
|
2016/07/24. |
No.525. オジロサナエの観察.2016.7.21-24. |
|
2016/06/26. |
No.524. モートンイトトンボの観察.2016.5.28, 6.26. |
|
2016/06/12. |
No.523. アカトンボのヤゴ採集.2016.6.12. |
|
2016/05/22. |
No.522. クロサナエの観察.2016.5.21-22. |
|
2016/05/22. |
No.521. ヒメクロサナエの観察.2016.5.21-22. |
|
2016/05/14. |
No.520. ムカシトンボの観察.2016.5.14. |
|
2016/05/08. |
No.519. ゴールデンウィークのトンボたち.2016.4.30-5.8. GW-5 |
|
2016/05/07. |
No.518. アサヒナカワトンボの警護産卵.2016.5.7. GW-5 |
|
2016/05/05. |
No.517. コサナエの暴れ産卵.2016.5.4-5. GW-4 |
|
2016/05/05. |
No.516. カワトンボ Mnais 属の産卵.2016.5.4-5. GW-3 |
|
2016/05/01. |
No.515. フタスジサナエの産卵.2016.5.1. GW-2 |
|
2016/04/30. |
No.514. トラフトンボの観察.2016.4.30-5.4. GW-1 |
|
2016/04/10. |
No.513. 春を待つヤゴたち.2016.4.10. |
|
2016/03/29. |
No.512. 同じ池に生息するコサナエ属3種.2016.3.29. |
|
2016/01/09. |
No.511. 年を越したキトンボたち.2016.1.3-9. |
新 トンボ歳時記 2015-2012年 Word Press 生成のアーカイヴ
|
2015 年 |
|
2015/12/20. |
No.510. キトンボの観察...そしてトンボ歳時記の休止 |
|
2015/11/01. |
No.509. とにかくアカトンボを探しに |
|
2015/10/31. |
No.508. カトリヤンマを見に行ったが... |
|
2015/10/24. |
No.507. アキアカネとキトンボ |
|
2015/10/13. |
No.506. マダラナニワトンボの調査 |
|
2015/10/03. |
No.505. 晴天の秋のアカトンボたち |
|
2015/08/23. |
No.504. 老熟ヤブヤンマの探索 |
|
2015/08/10. |
No.503. オナガサナエの観察その3 |
|
2015/08/09. |
No.502. オナガサナエの観察その2 |
|
2015/08/08. |
No.501. オナガサナエの観察その1 |
|
2015/08/04. |
No.500. ハネビロエゾトンボの観察だが... |
|
2015/08/03. |
No.499. 続 ヤブヤンマの観察 |
|
2015/08/02. |
No.498. ヤブヤンマの観察 |
|
2015/08/01. |
No.497. マルタンヤンマの観察 |
|
2015/07/26. |
No.496. オジロサナエを見に行ったが… |
|
2015/07/20. |
No.495. 兵庫県北部へ |
|
2015/06/29. |
No.494. 再びキイロサナエを求めて |
|
2015/06/14. |
No.493. キイロサナエの観察 |
|
2015/06/13. |
No.492. 源流域のサナエトンボももう終わりの時期 |
|
2015/05/30. |
No.491. アオサナエの産卵観察 |
|
2015/05/24. |
No.490. ホンサナエの探索 |
|
2015/05/23. |
No.489. ヒラサナエの再観察 |
|
2015/05/17. |
No.488. ヒラサナエの産卵観察 |
|
2015/05/10. |
No.487. タベサナエの産卵観察 |
|
2015/05/05. |
No.486. トラフトンボの観察と… |
|
2015/05/02. |
No.485. やっと見たオグマサナエの産卵 |
|
2015/05/02. |
No.484. 今日もオグマサナエを求めて |
|
2015/05/01. |
No.483. オグマサナエの産卵観察だが… |
|
2015/04/29. |
No.482. フタスジサナエの羽化 2015.4.25-29. |
|
2015/04/29. |
No.481. 今年もトンボ観察開始です |
2014 年 |
|
2014/10/26. |
No.480. タイリクアカネの繁殖活動 |
|
2014/10/19. |
No.479. オオキトンボとそのなかまたち!?の産卵ショウ |
|
2014/10/18. |
No.478. オオキトンボとタイリクアカネ |
|
2014/09/27. |
No.477. アカトンボの季節になりました |
|
2014/09/21. |
No.476. アオイトトンボは最盛期 |
|
2014/09/15. |
No.475. ミルンヤンマは見ることができず(3) |
|
2014/09/13. |
No.474. ミルンヤンマは見ることができず(2) |
|
2014/09/07. |
No.473. ミルンヤンマは見ることができず(1) |
|
2014/08/30. |
No.472. オナガサナエを見に行ったが… |
|
2014/08/12. |
No.471. ギンヤンマの産卵 |
|
2014/07/30. |
No.470. ミヤマサナエの探索 |
|
2014/07/29. |
No.469. ヤブヤンマはまだ来るか? |
|
2014/07/28. |
No.468. 兵庫県ベニトンボ進入調査 |
|
2014/07/27. |
No.467. ウスバキトンボの繁殖活動 |
|
2014/07/26. |
No.466. 懲りずにオジロサナエの観察継続 |
|
2014/07/20. |
No.465. オジロサナエの観察 |
|
2014/07/06. |
No.464. ヒメサナエの観察 |
|
2014/07/05. |
No.463. シコクトゲオトンボの産卵 |
|
2014/06/29. |
No.462. グンバイトンボの産卵観察 |
|
2014/06/08. |
No.461. 近所で散策しながらのトンボ観察 |
|
2014/06/07. |
No.460. ヒメクロサナエの静止接水産卵 |
|
2014/05/31. |
No.459. 源流域のトンボ観察 |
|
2014/05/24. |
No.458. コサナエの観察 |
|
2014/05/18. |
No.457. ムカシトンボの産卵観察 |
|
2014/05/11. |
No.456. 春のトンボたち |
|
2014/05/04. |
No.455. 近場で春のトンボたちの観察 |
|
2014/05/03. |
No.454. 兵庫県北部のトンボ出現状況調査 |
|
2014/04/27. |
No.453. 春の兵庫県北部のトンボたち |
|
2014/04/26. |
No.452. 春のトンボたちの観察 |
|
2014/04/19. |
No.451. フタスジサナエが羽化を始めました |
|
2014/04/12. |
No.450. 今年のトンボ初め |
|
2014/01/12. |
No.449. 今年の調査活動の終了 |
|
2014/01/03. |
No.448. キトンボの生き残り調査 |
|
2014/01/02. |
No.447. キトンボの年越し |
2013 年 |
|
2013/12/15. |
No.446. キトンボはまだまだ繁殖の盛りです |
|
2013/12/05. |
No.445. タンデムは完全な警護ではなかった−キトンボの場合 |
|
2013/11/02. |
No.444. ポートアイランドの公園へ |
|
2013/10/27. |
No.443. 結果としてオオキトンボの観察 |
|
2013/10/13. |
No.442. 兵庫県北部へ公園調査 |
|
2013/10/12. |
No.441. 公園のトンボ調査 |
|
2013/10/06. |
No.440. もう一度ミヤマアカネの観察へ… |
|
2013/09/29. |
No.439. ミヤマアカネの観察 |
|
2013/09/23. |
No.438. ミルンヤンマの探索 |
|
2013/09/21. |
No.436. もう一度ナゴヤサナエの観察に... |
|
2013/09/14. |
No.435. ナゴヤサナエの観察 |
|
2013/08/18. |
No.434. ひっそりと夏を越しているヤンマの観察 |
|
2013/08/11. |
No.433. ナゴヤサナエと夏のヤンマ |
|
2013/08/10. |
No.432. オナガサナエの観察とハグロトンボ |
|
2013/07/21. |
No.431. ベニトンボ調査 |
|
2013/07/20. |
No.430. オジロサナエの観察−その2 |
|
2013/07/14. |
No.429. オジロサナエ「オス」の観察 |
|
2013/07/13. |
No.428. 近くの森林公園へ行ってみたが... |
|
2013/07/07. |
No.427. 徳島県美味しいところつまみ食いツアー |
|
2013/07/06. |
No.426. ヒメサナエの産卵観察 |
|
2013/06/30. |
No.425. アオハダトンボの観察 |
|
2013/06/29. |
No.424. この春最後の源流域調査 |
|
2013/06/23. |
No.423. とんだ災難のシオカラトンボ |
|
2013/06/09. |
No.422. またまた「やっと出会えた」クロサナエ |
|
2013/05/25. |
No.421. ムカシトンボの観察,そしてやっと出会ったヒメクロサナエ |
|
2013/05/12. |
No.420. 兵庫県北部の源流域に... |
|
2013/05/06. |
No.419. 春の定点池 |
|
2013/05/05. |
No.418. ヒラサナエの羽化 |
|
2013/04/29. |
No.417. 春のトンボたちの羽化が盛んです |
|
2013/04/27. |
No.416. コサナエ属の姿が見え始めました |
|
2013/04/13. |
No.415. オツネントンボの繁殖活動は始まっていた |
|
2013/03/30. |
No.414. オツネントンボ活動開始 |
2012 年 |
|
2012/12/27. |
No.412. 今シーズン成虫観察の終了 |
|
2012/12/24. |
No.411. キトンボの生き残り調査(2) |
|
2012/12/16. |
No.410. キトンボの生き残り調査 |
|
2012/11/25. |
No.409. 今年もキトンボだらけ |
|
2012/11/21. |
No.408. 寒中の羽化2種 |
|
2012/11/04. |
No.407. 今年最後の飛来種の調査 |
|
2012/10/27. |
No.406. タイリクアカネの観察/カトリヤンマの産卵 |
|
2012/10/21. |
No.405. 芝生に産卵するナツアカネ |
|
2012/10/20. |
No.404. アキアカネの観察 |
|
2012/10/14. |
No.403. ルリボシヤンマの観察 |
|
2012/10/13. |
No.402. マダラナニワトンボの観察 |
|
2012/10/08. |
No.401. ヒメアカネの観察 |
|
2012/10/07. |
No.400. 平地のアカトンボの観察 |
|
2012/10/06. |
No.399. 平地のアカトンボを探しに... |
|
2012/09/23. |
No.398. 某高原へドライブ |
|
2012/09/22. |
No.397. ナニワトンボの観察 |
|
2012/09/16. |
No.396. 秋を探しに…(2) |
|
2012/09/15. |
No.395. 秋を探しに… |
|
2012/09/09. |
No.394. 夏の名残り/秋の始まり/今が旬 |
|
2012/09/02. |
No.393. 神戸ブランドのオオルリボシヤンマ |
|
2012/09/01. |
No.392. アカトンボでも見に… |
|
2012/08/25. |
No.391. 淡路南部へ… |
|
2012/08/21. |
No.390. コシボソヤンマの観察 |
|
2012/08/19. |
No.389. 私の夏も終わりか... |
|
2012/08/18. |
No.388. ミヤマサナエの探索 |
|
2012/08/12. |
No.387. キトンボの幼虫 |
|
2012/08/10. |
No.386. ネアカヨシヤンマの産卵 |
|
2012/08/05. |
No.385. ハネビロエゾトンボの観察 |
|
2012/08/04. |
No.384. コオニヤンマの産卵 |
|
2012/08/01. |
No.383. 接近遭遇したネアカヨシヤンマ |
|
2012/07/31. |
No.382. ヤブヤンマの観察転じてアオヤンマの観察 |
|
2012/07/30. |
No.381. オナガサナエの観察 |
|
2012/07/29. |
No.380. タカネトンボの観察 |
|
2012/07/27. |
No.379. 梅雨が終わったと思ったら,もう池が干上がり... |
|
2012/07/25. |
No.378. 近くの林でトンボ観察 |
|
2012/07/22. |
No.377. オジロサナエの観察 |
|
2012/07/21. |
No.376. ヒメサナエの観察 |
|
2012/07/16. |
No.375. ヤブヤンマの観察... |
|
2012/07/15. |
No.374. のんびりとヒヌマイトトンボでも... |
|
2012/07/08. |
No.373. ネアカヨシヤンマが羽化しました |
|
2012/07/08. |
No.372. 思い立って徳島県へ... |
|
2012/07/07. |
No.371. 雨かと思えばまた晴れました... |
|
2012/07/06. |
No.370. ミルンヤンマの羽化 |
|
2012/07/04. |
No.369. コシボソヤンマの羽化 |
|
2012/06/30. |
No.368. ルリイトトンボの観察 |
|
2012/06/27. |
No.367. ネキトンボ羽化 |
|
2012/06/24. |
No.366. また晴れたのでキイロヤマトンボを見に,... |
|
2012/06/23. |
No.365. 先週と同じ場所で1日のんびりと... |
|
2012/06/17. |
No.364. キイロサナエを探しに兵庫県北部へ |
|
2012/06/16. |
No.363. 雨の中の幼虫調査 |
|
2012/06/11. |
No.362. ムカシトンボの産卵痕 |
|
2012/06/10. |
No.361. 放浪の旅 |
|
2012/06/09. |
No.360. 続アオヤンマの観察 |
|
2012/06/02. |
No.359. アオヤンマの観察 |
|
2012/06/01. |
No.358. ヤブヤンマ羽化 |
|
2012/05/27. |
No.357. ムカシヤンマの観察 |
|
2012/05/24. |
No.356. サラサヤンマの観察 |
|
2012/05/24. |
No.355. 川のサナエトンボたち |
|
2012/05/24. |
No.354. ネアカヨシヤンマ幼虫終齢へ |
|
2012/05/20. |
No.353. ロケハン |
|
2012/05/19. |
No.352. フタスジサナエの観察 |
|
2012/05/13. |
No.351. タベサナエの繁殖活動 |
|
2012/05/13. |
No.350. 田園地帯のお散歩コース |
|
2012/05/11. |
No.349. オグマサナエ気温が低くて活動は低調 |
|
2012/05/05. |
No.348. 兵庫県北部へ |
|
2012/05/04. |
No.347. 近くの池でほんのひととき |
|
2012/04/30. |
No.346. 山菜採りのついでに |
|
2012/04/29. |
No.345. ムカシヤンマの羽化 |
|
2012/04/28. |
No.344. 春のサナエトンボを探して |
|
2012/04/21. |
No.343. 成虫越冬三種そろいぶみ |
|
2012/04/15. |
No.342. まだ成虫を見ず |
|
2012/03/20. |
No.341. 早春のトンボ調査 |
|
2012/01/22. |
No.340. キトンボの生き残り調査 最終回 |
|
2012/01/14. |
No.339. キトンボの生き残り調査 |
|
2012/01/09. |
No.338. キトンボの生き残り調査 |
|
2012/01/07. |
No.337. 寒さで動けないキトンボ |
|
2012/01/06. |
No.336. キトンボの生き残り調査 |
|
2012/01/04. |
No.335. キトンボの生き残り調査 |
|
2012/01/02. |
No.334. 定点サイトにキトンボの姿なし |
|
2012/01/01. |
No.333. キトンボの生き残り調査 |
|
2012/01/01. |
No.332. トンボ歳時記をリニューアルしました |
トンボ歳時記 2011-2008年 WebDiary 生成のアーカイヴ
|
2011 年 |
|
2011/12/31. |
No.331. キトンボの生き残り調査 |
|
2011/12/29. |
No.330. この時期に!? キトンボだらけ(2) |
|
2011/12/29. |
No.329. この時期に!? キトンボだらけ(1) |
|
2011/12/28. |
No.328. 晩秋のトンボ生き残り調査 |
|
2011/12/25. |
No.327. 晩秋のトンボ生き残り調査 |
|
2011/12/24. |
No.326. 晩秋のトンボ生き残り調査 |
|
2011/12/23. |
No.325. 晩秋のトンボ生き残り調査 |
|
2011/12/17. |
No.324. 晩秋のトンボ生き残り調査 |
|
2011/12/04. |
No.323 まだまだ元気なトンボたち |
|
2011/11/20. |
No.322 アカトンボを見に... |
|
2011/10/29. |
No.321. コサナエの幼虫を探しに... |
|
2011/10/09. |
No.320. ヒメアカネの観察 |
|
2011/10/08. |
No.319. コシボソヤンマの遅い記録 |
|
2011/10/02. |
No.318. ミルンヤンマの観察に出かけたが... |
|
2011/10/01. |
No.317. オオルリボシヤンマの観察 |
|
2011/09/25. |
No.316. 秋の高原のトンボたち |
|
2011/09/24. |
No.315. 法事のついでの黒沢湿原 |
|
2011/09/23. |
No.314. ヒメアカネの交尾・交尾・交尾 |
|
2011/09/18. |
No.313. オニヤンマ産卵リベンジ (3) |
|
2011/09/18. |
No.312. オニヤンマ産卵リベンジ (2) |
|
2011/09/18. |
No.311. オニヤンマ産卵リベンジ (1) |
|
2011/09/11. |
No.310. 普通種大作戦 本年最終回 |
|
2011/09/10. |
No.309. ミヤマアカネを探して |
|
2011/08/28. |
No.308. 公園の池で... |
|
2011/08/27. |
No.307. コシボソヤンマの観察 |
|
2011/08/13. |
No.305. ヤブヤンマの産卵 |
|
2011/08/13. |
No.304 記事削除 |
|
2011/08/11. |
No.303. エゾトンボの産卵 |
|
2011/08/10. |
No.302. ヤブの中にヤブヤンマをさがす |
|
2011/08/08. |
No.301. オナガサナエをビデオに記録する |
|
2011/08/07. |
No.300. オナガサナエの観察 |
|
2011/08/04. |
No.299. 普通種大作戦(8) |
|
2011/08/04. |
No.298. やっとみつけたハネビロエゾトンボ |
|
2011/08/03. |
No.297. タカネトンボの観察・普通種大作戦(7) |
|
2011/08/02. |
No.296. ベニイトトンボの生息状況確認 |
|
2011/08/01. |
No.295. オナガサナエは川に戻ってきていなかった |
|
2011/08/01. |
No.294. 普通種大作戦(5) |
|
2011/07/31. |
No.293. コフキトンボを確認に |
|
2011/07/31. |
No.292. 普通種大作戦(4) |
|
2011/07/31. |
No.291. 普通種大作戦(3) |
|
2011/07/24. |
No.290. 普通種大作戦(2) |
|
2011/07/24. |
No.289. 普通種大作戦(1) |
|
2011/07/23. |
No.288. ぶらっと出かけて... |
|
2011/07/17. |
No.287. オオイトトンボの観察の付録(2) |
|
2011/07/17. |
No.286. オオイトトンボの観察の付録(1) |
|
2011/07/17. |
No.285. オオイトトンボの観察 |
|
2011/07/16. |
No.284. オジロサナエとヒメサナエ |
|
2011/07/13. |
No.283. 自宅羽化ラッシュ(8) ハグロトンボの羽化 |
|
2011/07/12. |
No.282. 自宅羽化ラッシュ(7) オオルリボシヤンマの羽化 |
|
2011/07/10. |
No.281. キイロサナエを探して |
|
2011/07/09. |
No.280. 梅雨明け・夏本番! |
|
2011/07/03. |
No.279. 執念のキトンボ幼虫 |
|
2011/07/02. |
No.278. 移りゆくトンボたちの季節 (2)河川編 |
|
2011/07/02. |
No.277. 移りゆくトンボたちの季節 (1)池沼編 |
|
2011/07/01. |
No.276. 自宅羽化ラッシュ(7) ホソミイトトンボの羽化 |
|
2011/07/01. |
No.275. 自宅羽化ラッシュ(6) ハネビロエゾトンボの羽化 |
|
2011/06/29. |
No.274. 自宅羽化ラッシュ(5) マユタテアカネの羽化 |
|
2011/06/26. |
No.273. 自宅羽化ラッシュ(4) アキアカネ+αの羽化 |
|
2011/06/26. |
No.272. 再び雨を覚悟で... |
|
2011/06/25. |
No.271. 水難の相 |
|
2011/06/21. |
No.270. 自宅羽化ラッシュ(3) アオイトトンボの羽化 |
|
2011/06/19. |
No.269. 自宅羽化ラッシュ(2) リスアカネ |
|
2011/06/19. |
No.268. 自宅羽化ラッシュ(1) アキアカネ |
|
2011/06/16. |
No.267. 週末出勤の代休だったが,... |
|
2011/06/14. |
No.266. 午後半休でヒメクロサナエねらい |
|
2011/06/12. |
No.265. 雨を覚悟で兵庫北部へ(2) |
|
2011/06/12. |
No.264. 雨を覚悟して兵庫北部へ(1) |
|
2011/06/11. |
No.263. オオアオイトトンボの羽化 |
|
2011/06/11. |
No.262. 午後は日が差して,ラッキーが一つ |
|
2011/06/11. |
No.261. 今日は雨,幼虫採集に成果あり |
|
2011/06/04. |
No.260. 神戸のヒメクロサナエ & ムカシトンボ |
|
2011/05/28. |
No.259. 久しぶりに六甲山地にハネビロエゾトンボを見つける |
|
2011/05/21. |
No.258. 神戸ブランドのムカシトンボ (2) |
|
2011/05/15. |
No.257. アサヒナカワトンボの橙色翅型オスの観察 |
|
2011/05/14. |
No.256. アオハダトンボの羽化の記録 |
|
2011/05/14. |
No.255. 丹波市へムカシトンボを観察に... |
|
2011/05/08. |
No.254. ムカシトンボを探して |
|
2011/05/07. |
No.253. やっとトンボの姿が見え始めました |
|
2011/05/07. |
No.252. 神戸ブランドのムカシトンボ (1) |
|
2011/05/05. |
No.251. ホンサナエの大変な羽化 |
|
2011/05/05. |
No.250. やっと見つけたニホンカワトンボ |
|
2011/05/05. |
No.249. 自宅羽化2題 |
|
2011/05/04. |
No.248. ニホンカワトンボがいない... |
|
2011/05/03. |
No.247. 天気が悪い...定点池へ |
|
2011/04/30. |
No.246. 兵庫県北部へトンボの羽化を確認に |
|
2011/04/29. |
No.245. ダビドサナエの羽化経過 |
|
2011/04/29. |
No.244. 春のトンボ羽化調査 |
|
2011/04/24. |
No.243. トンボの羽化が続々と... |
|
2011/04/17. |
No.242. タベサナエが羽化を始める |
|
2011/04/10. |
No.241. 今日はトンボの姿ナシ |
|
2011/04/05. |
No.240. オツネントンボ活動開始 |
|
2011/03/13. |
No.239. 幼虫調査その2 |
|
2011/03/05. |
No.238. 幼虫調査初め |
|
2011/01/01. |
No.237. 年越しのトンボ調査. 2011.1.1. |
2010 年 |
|
2010/12/29. |
No.236. 晩秋のトンボ生き残り調査(6) |
|
2010/12/28. |
No.235. 晩秋のトンボ生き残り調査(5) |
|
2010/12/23. |
No.234. 晩秋のトンボ生き残り調査(4) |
|
2010/12/19. |
No.233. 晩秋のトンボ生き残り調査(3) |
|
2010/12/12. |
No.232. 晩秋のトンボ生き残り調査(2) |
|
2010/12/04. |
No.231. 晩秋のトンボ生き残り調査(1)-2 |
|
2010/12/04. |
No.230. 晩秋のトンボ生き残り調査(1)-1 |
|
2010/11/27. |
No.229. トンボたちはまだまだ元気です |
|
2010/11/21. |
No.228. キトンボだらけ |
|
2010/11/21. |
No.227. タイリクアカネの生息地へ |
|
2010/11/20. |
No.226. まだまだ頑張るトンボたち |
|
2010/11/20. |
No.225. キトンボの観察 |
|
2010/11/20. |
No.224. まずはオオキトンボの確認へ |
|
2010/11/06. |
No.223. 今年最後の兵庫県北部 |
|
2010/10/31. |
No.222. タイリクアカネが来ているかな? |
|
2010/10/24. |
No.221. 兵庫トンボ研調査会 第3回 |
|
2010/10/23. |
No.220. オオアオイトトンボの観察 |
|
2010/10/23. |
No.219. 池まわり |
|
2010/10/17. |
No.218. 飛来種を求めて日本海側へ (2)兵庫北部 |
|
2010/10/17. |
No.217. 飛来種を求めて日本海側へ (1)京都北部 |
|
2010/10/16. |
No.216. 近場まわり |
|
2010/10/11. |
No.215. コバネアオイトトンボの探索 |
|
2010/10/10. |
No.214. 兵庫トンボ研究会調査会 第2回(2) |
|
2010/10/10. |
No.213. 兵庫トンボ研究会調査会 第2回(1) |
|
2010/10/02. |
No.212. ヒメアカネの繁殖活動の観察 |
|
2010/10/02. |
No.211. 農道を歩いてみたら... |
|
2010/09/26. |
No.210. 兵庫トンボ研究会調査会(2) |
|
2010/09/26. |
No.209. 兵庫トンボ研究会調査会(1) |
|
2010/09/19. |
No.208. 神戸ブランドのミルンヤンマを求めて |
|
2010/09/19. |
No.207. ミヤマアカネの観察 |
|
2010/09/18. |
No.206. 神戸ブランドのアカトンボたち |
|
2010/09/18. |
No.205. 神戸ブランドのナニワトンボ |
|
2010/09/12. |
No.204. 三木市の池を覗いてみたが... |
|
2010/09/12. |
No.203. イトトンボ類は少なし |
|
2010/09/11. |
No.202. バッキーとシオカラ |
|
2010/09/05. |
No.201. 兵庫県北部の調査 Part.2 |
|
2010/09/05. |
No.200. 兵庫県北部の調査 Part.1 |
|
2010/09/04. |
No.199. 神戸ブランドのオオイトトンボを求めて |
|
2010/08/29. |
No.198. 今日は自転車で体力づくり |
|
2010/08/28. |
No.197. オオサカサナエを求めて |
|
2010/08/22. |
No.196. 六甲山地へ希少種を探しに |
|
2010/08/21. |
No.195. ナニワトンボだらけ |
|
2010/08/18. |
No.194. 今年初の黄昏飛翔観察 |
|
2010/08/18. |
No.193. コシボソヤンマの観察 |
|
2010/08/13. |
No.192. 兵庫県南部にある公園 |
|
2010/08/11. |
No.191. 続・オオシオカラトンボの観察 |
|
2010/08/11. |
No.190. ベニイトトンボの産地がもう一つあった |
|
2010/08/09. |
No.189. 今日の外道たち |
|
2010/08/09. |
No.188. オオシオカラトンボの観察 |
|
2010/08/08. |
No.187. 短い夏 |
|
2010/08/07. |
No.186. 淡路島南端へ |
|
2010/08/05. |
No.185. ヒヌマイトトンボの観察のついでに |
|
2010/08/05. |
No.184. ヒヌマイトトンボの交尾を見に行く |
|
2010/08/04. |
No.183. エゾトンボ類とミヤマカワトンボの探索 |
|
2010/08/01. |
No.182. 夏本番!(3) |
|
2010/07/31. |
No.181. 続ベニイトトンボの探索 |
|
2010/07/30. |
No.180. ベニイトトンボの観察 |
|
2010/07/30. |
No.179. 夏本番!(2) |
|
2010/07/25. |
No.178. 夏本番! |
|
2010/07/24. |
No.177. ハグロトンボ復活の確認 |
|
2010/07/19. |
No.176. ヒメサナエの観察 |
|
2010/07/18. |
No.175. ルリボシヤンマの羽化 |
|
2010/07/18. |
No.174. 兵庫県西部の川巡り |
|
2010/07/10. |
No.173. 中部地方への遠征(2) |
|
2010/07/10. |
No.172. 中部地方への遠征(1) |
|
2010/07/04. |
No.171. ハッチョウトンボの観察 |
|
2010/07/04. |
No.170. 近場まわり(2) |
|
2010/06/27. |
No.169. 近場まわり |
|
2010/06/12. |
No.168. クロサナエを探しに行ったが... |
|
2010/06/10. |
No.167. ムカシヤンマの探索 |
|
2010/06/10. |
No.166. グンバイトンボの産卵 |
|
2010/06/10. |
No.165. モートンイトトンボの交尾 |
|
2010/06/05. |
No.164. 今日出会ったトンボたち |
|
2010/06/05. |
No.163. サラサヤンマの観察 |
|
2010/05/30. |
No.162. 兵庫県西部の川のトンボ調査(3) |
|
2010/05/30. |
No.161. 兵庫県西部の川のトンボ調査(2) |
|
2010/05/30. |
No.160. 兵庫県西部の川のトンボ調査(1) |
|
2010/05/29. |
No.159. 高原はまだ春の始まり |
|
2010/05/22. |
No.158. ホンサナエを探して |
|
2010/05/21. |
No.157. 幼虫はやはりムスジイトトンボだった |
|
2010/05/16. |
No.156. 三田市の川で |
|
2010/05/16. |
No.155. ここはまだ4月下旬だ... |
|
2010/05/16. |
No.154. やっと出会ったホンサナエ |
|
2010/05/15. |
No.153. ホンサナエは見つからず |
|
2010/05/15. |
No.152. ヨツボシトンボの観察 |
|
2010/05/10. |
No.151. やっぱり幼虫はセスジイトトンボ |
|
2010/05/09. |
No.150. アサヒナカワトンボの橙色翅オスの調査 |
|
2010/05/08. |
No.149. 川のトンボ調査 -part.2 |
|
2010/05/08. |
No.148. 川のトンボ調査 -part.1 |
|
2010/05/05. |
No.147. オオクチバスの悪食の証拠をつかめ! |
|
2010/05/04. |
No.146. やっと水面がにぎやかになりました |
|
2010/05/03. |
No.145. 北部はまだ春のかかり... |
|
2010/05/02. |
No.144. シオヤトンボの観察 |
|
2010/05/01. |
No.143. やっと春らしくなってきたかな... |
|
2010/04/29. |
No.142. 近場まわり |
|
2010/04/28. |
No.141. オグマサナエも出現 |
|
2010/04/25. |
No.140. 川のトンボはまだ少し早いようです |
|
2010/04/24. |
No.139. フタスジサナエ出現 |
|
2010/04/18. |
No.138. サナエはまだ見ず |
|
2010/04/17. |
No.137. トンボの羽化が始まりました |
|
2010/04/10. |
No.136. ホソミオツネントンボ発見 |
|
2010/04/04. |
No.135. まだトンボ成虫の姿なし |
|
2010/03/27. |
No.134. 2010年始動 |
|
2010/01/09. |
No.133. 年越しのトンボ調査 (2) |
|
2010/01/02. |
No.132. 年越しのトンボ調査 (1) |
2009 年 |
|
2009/12/29. |
No.131. 晩秋のトンボの生き残り調査(7) |
|
2009/12/25. |
No.130. 晩秋のトンボの生き残り調査(6) |
|
2009/12/13. |
No.129. 晩秋のトンボの生き残り調査(5) |
|
2009/11/29. |
No.128. 晩秋のトンボの生き残り調査(4) |
|
2009/11/28. |
No.127. 晩秋のトンボの生き残り調査(3) |
|
2009/11/23. |
No.126. 晩秋のトンボの生き残り調査(2) |
|
2009/11/21. |
No.125. 晩秋のトンボの生き残り調査(1) |
|
2009/11/07. |
No.124. タイリクアカネの産卵活動 |
|
2009/11/01. |
No.123. 飛来種探しに |
|
2009/10/31. |
No.122. カトリヤンマとアキアカネ |
|
2009/10/25. |
No.121. マダラナニワトンボの確認 |
|
2009/10/18. |
No.120. タイリクアカネの観察 |
|
2009/10/17. |
No.119. 神戸市内のトンボ調査 |
|
2009/10/12. |
No.118. オオキトンボの観察 |
|
2009/10/12. |
No.117. タイリクアカネはまだ早かった? |
|
2009/10/11. |
No.116. キトンボの観察 |
|
2009/10/04. |
No.115. ヒメアカネ観察のついでに |
|
2009/10/04. |
No.114. ヒメアカネの観察 |
|
2009/10/03. |
No.113. マイコアカネの観察 |
|
2009/09/27. |
No.112. ノシメトンボの観察 |
|
2009/09/27. |
No.111. コノシメトンボの観察 |
|
2009/09/26. |
No.110. 稲穂の上で産卵するナツアカネの観察 |
|
2009/09/20. |
No.109. ナニワトンボとリスアカネの観察 |
|
2009/09/19. |
No.108. ムツアカネ観察の外道 |
|
2009/09/19. |
No.107. ムツアカネの観察 |
|
2009/09/13. |
No.106. ミヤマアカネ観察の外道 |
|
2009/09/13. |
No.105. ミヤマアカネの観察 |
|
2009/09/06. |
No.104. メガネサナエ属を探しに |
|
2009/09/05. |
No.103. ミルンヤンマとの遭遇 |
|
2009/08/30. |
No.102. 六甲山のアキアカネ |
|
2009/08/24. |
No.101. 六甲山の池巡り |
|
2009/08/23. |
No.100. 兵庫県北部へ |
|
2009/08/22. |
No.099. ギンヤンマの黄昏飛翔 |
|
2009/08/18. |
No.098. エゾトンボ類を探して |
|
2009/08/17. |
No.097. ハネビロエゾトンボを探して |
|
2009/08/16. |
No.096. 神戸市北区の河川と六甲山地 |
|
2009/08/14. |
No.095. ある公的施設内にある人工池 |
|
2009/08/14. |
No.094. 淡路島南端へベニトンボを探しに |
|
2009/08/12. |
No.093. 地元にもいいところがある.... |
|
2009/08/08. |
No.092. 真夏のサナエトンボ探索 (2) ナゴヤサナエ |
|
2009/08/08. |
No.091. 真夏のサナエトンボ探索 (1) ミヤマサナエ |
|
2009/08/03. |
No.090. 六甲山のトンボ調査 (2) |
|
2009/08/03. |
No.089. 六甲山のトンボ調査 (1) |
|
2009/08/02. |
No.088. 黄昏飛翔(2) 神戸市北区 |
|
2009/08/01. |
No.087. 徳島県遠征記(2) ネアカ・マルタン |
|
2009/08/01. |
No.086. 徳島県遠征記(1) ベニトンボ |
|
2009/07/30. |
No.085. 黄昏飛翔(1) 兵庫県加東市 |
|
2009/07/26. |
No.084. わずかの晴れ間に近くのポイントへ |
|
2009/07/18. |
No.083. オジロサナエの観察 |
|
2009/07/12. |
No.082. ヒメサナエとオジロサナエ |
|
2009/07/05. |
No.081. ミヤマサナエ探索−兵庫県北部− |
|
2009/07/04. |
No.080. 公園へお散歩に... |
|
2009/06/28. |
No.079. 近くの小川でちょっと観察... |
|
2009/06/28. |
No.078. ヒヌマイトトンボの生息状況調査 |
|
2009/06/27. |
No.077. ヒメサナエを見た帰りに... |
|
2009/06/27. |
No.076. ヒメサナエ成虫出現 |
|
2009/06/21. |
No.075. オオキトンボの羽化 |
|
2009/06/20. |
No.074. 午前中の晴れ間にドライブ... |
|
2009/06/14. |
No.073. 川のサナエトンボ |
|
2009/06/13. |
No.072. 朝はトンボの羽化ラッシュ |
|
2009/06/13. |
No.071. アオハダトンボの産卵 |
|
2009/06/06. |
No.070. 兵庫県北部へ...Part.2 |
|
2009/06/06. |
No.069. 兵庫県北部へ...Part.1 |
|
2009/05/31. |
No.068. 今日は四国へ! |
|
2009/05/30. |
No.067. 猪名川町の川と三木市の池 |
|
2009/05/30. |
No.066. 宝塚市の小さな湿地 |
|
2009/05/30. |
No.065. 三田市の川の調査 |
|
2009/05/30. |
No.064. 神戸市西区の池 |
|
2009/05/24. |
No.063. 神戸のトンボ調査 (8) ニホンカワトンボの繁殖行動 |
|
2009/05/24. |
No.062. 三木市のホンサナエ |
|
2009/05/23. |
No.061. 朝来市の山でクロサナエ・ヒメクロサナエの探索 |
|
2009/05/23. |
No.060. 丹波市の川に立ち寄って... |
|
2009/05/16. |
No.059. 帰りにヒヌマイトトンボなどを調査 |
|
2009/05/16. |
No.058. 豊岡市の河川性トンボ調査 |
|
2009/05/10. |
No.057. ベッコウトンボ調査 |
|
2009/05/10. |
No.056. 宝塚市のトンボ調査 |
|
2009/05/09. |
No.055. 記事削除 |
|
2009/05/09. |
No.054. 京都へ遠征,しかし成果はなし... |
|
2009/05/06. |
No.053. コサナエ属2種 |
|
2009/05/05. |
No.052. 兵庫県北部のヒラサナエ調査 |
|
2009/05/05. |
No.051. 兵庫県北部のコサナエ調査 |
|
2009/05/04. |
No.050. 河川中流域のトンボ調査 −姫路市 |
|
2009/05/03. |
No.049. 源流域のトンボ調査 |
|
2009/05/02. |
No.048. 三田市の武庫川に隣接する田園地帯 |
|
2009/05/02. |
No.047. トンボの産卵場はオオクチバスの餌場 |
|
2009/04/29. |
No.046. 三木市のため池は春まっ盛り |
|
2009/04/29. |
No.045. 兵庫県三田市の春のトンボ調査 |
|
2009/04/26. |
No.044. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (7) ため池の放棄による環境変化 |
|
2009/04/19. |
No.043. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (6) ニホンカワトンボは羽化最盛期 |
|
2009/04/18. |
No.042. 採集された幼虫の写真 |
|
2009/04/18. |
No.041. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (5) フタスジサナエ一斉に羽化 |
|
2009/04/12. |
No.040. ミナミヤンマの幼虫調査 |
|
2009/04/11. |
No.039. トンボ成虫出現す! −今年の初見です |
|
2009/03/21. |
No.038. 早春の一日,まだトンボの姿はありませんでした |
|
2009/01/06. |
No.037. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (4) オジロサナエ・ホンサナエ探索 |
|
2009/01/05. |
No.036.「神戸のトンボ」 300000アクセス突破 |
|
2009/01/04. |
No.035. 兵庫県三田市のアオサナエ調査 |
|
2009/01/03. |
No.034. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (3) オナガサナエ・オジロサナエ・グンバイ... |
2008 年 |
|
2008/12/29. |
No.033. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (2) ニホンカワトンボ |
|
2008/12/28. |
No.032. 20年ぶりの神戸のトンボ調査 (1) キイロサナエ |
|
2008/12/28. |
No.031. 晩秋のトンボたち (8) ついに没姿か... |
|
2008/12/20. |
No.030. 晩秋のトンボたち (7) おっと,まだいたキトンボ2頭 |
|
2008/12/13. |
No.029. 晩秋のトンボたち (6) トンボの姿なし |
|
2008/12/07. |
No.028. 晩秋のトンボたち (5) トンボの姿少なし |
|
2008/12/06. |
No.027. 晩秋のトンボたち (4) 寒波襲来 |
|
2008/11/30. |
No.026. 晩秋のトンボたち (3) キトンボにマユタテアカネまだまだ多し |
|
2008/11/23. |
No.025. 晩秋のトンボたち (2) キトンボまっ盛り! |
|
2008/11/22. |
No.024. 晩秋のトンボたち (1) やっと見つけたアキアカネ! |
|
2008/11/17. |
No.023. 日本蜻蛉学会滋賀大会の話題から(2)タイワンウチワヤンマの北上 |
|
2008/11/17. |
No.022. 日本蜻蛉学会滋賀大会の話題から(1)アカトンボの減少 |
|
2008/11/04. |
No.021. お昼の散歩−オオキトンボがたくさんいました |
|
2008/11/02. |
No.020.「日本産トンボ羽化殻・終齢幼虫詳細図説」のページを公開します |
|
2008/11/02. |
No.019. 今日の六甲山にはトンボの姿なし |
|
2008/11/01. |
No.018. 山陰地方にタイワンウチワヤンマの分布が拡大する |
|
2008/10/23. |
No.017. プログラムを変えました |
|
2008/10/18. |
No.016. 午後の散歩 |
|
2008/10/15. |
No.015. 休みが取れたので,タイリクアカネを見に行ってきました |
|
2008/10/13. |
No.014. 秋晴れの一日でした |
|
2008/10/12. |
No.013. アカトンボ最盛期ですが... |
|
2008/10/04. |
No.012. 秋の一日 |
|
2008/09/28. |
No.011. 青野ヶ原演習場の調査 |
|
2008/09/27. |
No.010. 町の池はまだ夏の名残だけ... |
|
2008/09/23. |
No.009. アカトンボまっ盛り |
|
2008/09/20. |
No.008. 異科間連結!? |
|
2008/09/20. |
No.007. 早くもオオキトンボ出現 |
|
2008/09/14. |
No.006. アオイトトンボがフル活動 |
|
2008/09/07. |
No.005. 琵琶湖のメガネサナエ激減!? |
|
2008/08/31. |
No.004. 神戸のベニイトトンボは元気でした |
|
2008/08/25. |
No.003. 神戸で記録されたトンボが全92種に! |
|
2008/08/21. |
No.002.「神戸のトンボ」オークションに |
|
2008/08/21. |
No.001. 短報のページを開設します |