トンボ歳時記
No.141. オグマサナエも出現. 2010.4.28.

今日は休日出勤の振替でオグマサナエを見に行ってきました.その前にまず定点ポイントで,トラフトンボの飛来とヨツボシトンボの羽化の確認に行ってきました.

ファイル 141-1.jpg
▲定点ポイント.

いつもの池では,ヨシの新芽が伸び,ヨツボシトンボにぴったりの状態になっていました.池のそばに近づくと,1頭のヨツボシトンボが飛び立ちました.すぐに追いかけて撮影記録.その後,池に入りましたが,クロイトトンボの羽化があった他は,アジアイトトンボがいただけでした.帰り道にフタスジサナエが目の前に止まりましたので,記録しておきました.

ファイル 141-2.jpg
▲上:処女飛行に飛び立ち,舞い降りたヨツボシトンボ.
 中左:ヨツボシトンボ,中右:アジアイトトンボ.
 下:フタスジサナエのメス.翅が濃いオレンジ色に色づいている.

トラフトンボはまだ動きがないようで,このゴールデンウィークまで待つことにし,次は,オグマサナエを探しに行ってきました.


ファイル 141-3.jpg
▲オグマサナエの生息する池.

池に着いたら,早速池の周囲を歩きました.でも全くトンボの気配すらありません.そこで,池を離れ,日当たりのよい農道を歩いて,未熟なトンボの姿を探しました.

ファイル 141-4.jpg
▲オグマサナエのオス.

日だまりになっているようなところへ差しかかったとき,2頭ほどのトンボがふわりと舞い上がりました.オグマサナエです.いると分かれば,あとは隅々を見まわり,数頭のオグマサナエを見つけました.まだ羽化して間もない未熟な個体です.早い年なら池に帰って繁殖活動をしてもおかしくない時期ですが,やはり今年は羽化が遅れているようです.

ファイル 141-5.jpg
▲オグマサナエのメス.

あと,シオヤトンボも数頭いました.

フタスジサナエ,タベサナエ,オグマサナエと,今日までにコサナエ属3種の成虫を確認できました.