トンボ歳時記
No.187. 短い夏. 2010.8.8.

今日初めてツクツクボウシの鳴き声を聞きました.これを聞くと,夏の終わりが近いことを感じさせられます.ついこの間梅雨明けしたと思ったら,もう夏の終わりが目の前に来ています.来週はお盆,お盆を過ぎたら「昔は」朝夕に涼しい風が吹いていたものですが...,ここが今までと違うところですね.

さて,今日は近場で今年のテーマの普通種ねらい.普通種もねらってみるとなかなか思い通りに行かないものですね.まず一つ目の池では,オオヤマトンボの飛行の写真を撮ることにしました.ねらいがあるというより,普通種の場合,行った先でねらいを決めるという感じになります.

ファイル 187-1.jpg
▲一つ目の池.オオヤマトンボオスのパトロール飛行.

二つ目の池は,ヤブヤンマメスの飛来を何度か見たところで,それをねらって2時間ほど座っていました.

ファイル 187-2.jpg
▲二つ目のポイント.

ヤブヤンマは来ませんでしたが,ウチワヤンマが産卵に入ったり,モノサシトンボが多数繁殖活動をしていました.あとは,チョウトンボ,クロイトトンボ,コシアキトンボなどがいて,いずれも産卵活動が見られました.ただ,この池すべてが遠くで行われたため,写真にはなっていません.キイトトンボがガガンボを食べているところに遭遇しました.

ファイル 187-3.jpg
▲キイトトンボがガガンボを摂食(上),モノサシトンボのオスのパトロール.

三つ目の池は,ウチワヤンマの多い台地の池です.夏にウチワヤンマが減っているような気がしたので,もともと多い池に出かけて様子を見ることにしました.

ファイル 187-4.jpg
▲三つ目の池.

ウチワヤンマは結構いました.目視で全部で10頭たらずです.この池はタイワンウチワヤンマが入っていませんでした.まだまだいるところにいるんですね.

ファイル 187-5.jpg
▲ウチワヤンマ.上:池の畔で,中:入道雲をバックに,下:池の畔に静止するオス.