今日は,昨日のハネビロエゾトンボの状態を見て,ビデオに記録しておこうということで,勇んで出かけました.ところが,夕べ降ったゲリラ的豪雨?のせいでしょうか,昨日はほとんど水がなかった状態なのに,今日はゴウゴウと水が音を立てて流れています.山の水が出てきたのでしょうね.環境が一変し,オスも2,3度通っただけで,全くなわばり活動は見られませんでした.メスは1度だけ入ってきて,ビデオには収めましたが,あまりよい結果とはいえませんでした.
▲昨日はほとんど水がなく一部にたまっていただけだが,今日は小川に変身した.
ハネビロエゾトンボは,水が枯れるかどうかというようなきわどい環境が好きなのでしょうか,それとも,今日はあちこちに水が流れているため分散しただけなのでしょうか.一日違いで大違いという感じで,ほぼ空振りといって良い状態でした.なお,コシボソヤンマが産卵に来ていました.
▲次の観察地の公園に隣接するため池.
そこで,ハネビロエゾトンボのビデオ撮影は諦め,帰り道の公園の池にセスジイトトンボはいないか探しに寄ってみました.イトトンボはクロイトトンボすらいない状態でした.代わりに池は,タイワンウチワヤンマ,オオヤマトンボ,ギンヤンマなど,暑さ知らずの大型トンボたちでにぎわっていました.
公園にはいると,まずは花壇の杭に,ウチワヤンマのメスが止まっていました.
▲ウチワヤンマのメス.
下のメスはこちらに向かって何か文句を言っているよう...
最近ウチワヤンマはタイワンウチワヤンマに押され気味ですが,今年の夏に感じたことは,結構まだまだ頑張っているという印象でした.その後水辺に行くと,ギンヤンマが岸近くの狭い範囲を行ったり来たりしていました.また風が吹いていて,それに向かってホバリングをしていました.こういう状態が写真には一番好条件です.
▲ギンヤンマオスのなわばり飛翔.
ギンヤンマは,昨日のコシボソヤンマとは大違いで,止まっているトンボもよく認識しているようです.タイワンウチワヤンマの静止オスに何度もちょっかいをかけ,飛び立たせていました.
▲静止するタイワンウチワヤンマにちょっかいをかけるギンヤンマのオス.
今日は主目的がほぼ空振りでしたので,この辺で終わりにすることにしました.