■見分けのチェックポイント
羽化殻全長20mm前後.典型的な個体では,側棘は第8,9腹節,背棘は第4−9腹節にあり,側刺毛は9−11本,腮刺毛は15本前後である.しかし第3腹節に背棘とよく似た隆起がある個体があるので注意を要する.第9腹節の背棘の先がまっすぐ伸びずに下方へ曲がる傾向がある(矢印).この個体は曲がりすぎているかも知れない.
■分布と類似種
北海道、本州の青森・岩手・新潟県に分布するが,本州では非常にまれである(杉村ら,1999).北海道には,本種と非常によく似た種,モリトンボ,タカネトンボ,コエゾトンボ,ハネビロエゾトンボ,エゾトンボすべてが分布しているので,見分けるのが非常に難しい.特にタカネトンボとモリトンボとのよい区別点は,背棘数以外には見いだせない.
■生態
平地から低山地で,樹林に囲まれた池に生息し,落ち葉の下に潜り込んで生活しているという(広瀬・伊藤,1993).基本的にタカネトンボと同様の環境と思われる.幼虫は羽化が近くなると,クチクラが透けて,腹部の緑色が目立つようになる(幼虫全形図参照).