神戸のトンボ
/トンボの生態学 目次
更新: 2018.12.23. 12:00
トンボの生態学 目次
1.概論
トンボは大きく3つに分けられる
出会い,交尾,そして産卵
幼虫時代から羽化へ
成虫時代の始まりと終わり
トンボの生態学 目次
2.生息地選択
トンボは自ら生息地を選択しているのか?
トンボの生息場所
T.
流水
U.
止水
V.
流水性種と止水性種
トンボの視覚と生息地選択
T.
トンボの視覚世界
U.
トンボの視覚と生息地選択
トンボの成虫群集と関連ある環境要素
フィルターモデル
参考文献
トンボの生態学 目次
3.産卵とその行動
産卵器官
産卵行動の分類(産卵モード)
T.
静止・接触産卵(SC)
U.
静止・非接触産卵(SN)
V.
飛翔・接触産卵(FC)
W.
飛翔・非接触産卵(FN)
X.
若干の考察が必要な産卵モード
産卵エピソードに含まれる行動
T.
産卵基質の探索・検査
U.
休止
V.
卵塊形成
W.
飛び去り前の行動
産卵に関係したさまざまの行動や状況
T.
警護産卵
U.
非警護産卵
V.
潜水産卵
W.
グループ産卵
X.
産卵中の他の生物との関わり
参考文献
トンボの生態学 目次
4.羽化 − 2通りの羽化の形式
羽化型の分類に関する考察
翅の伸張期にかかる問題
まとめ
直立型の羽化
倒垂型の羽化
羽化殻を観察しよう
参考文献
トンボの生態学 目次
5.季節的制御
トンボの生活史の分類
T.
成虫出現季節による分類
U.
成虫越冬種の生活史
V.
春季種の生活史
W.
夏季種の生活史
X.
秋季種の生活史
トンボの休眠
T.
広義の休眠,休眠,休止,そして休眠発育
U.
卵の休眠
V.
幼虫の休眠
W.
成虫の休眠
同時出生集団の分割,発育の促進
トンボの生活史の進化的考察
いくつかのトンボの生活史と季節的制御
参考文献
トンボの生態学 目次
6.成虫の飛行行動
トンボの翅と飛行
トンボの飛行による移動を分類する
T.
小規模飛行
U.
大規模飛行 (1) 生息場所内を移動する飛行
V.
大規模飛行 (2) 移住−生息場所間の飛行
トンボの飛行を助ける気流
ウスバキトンボの話
T.
日本の南方定点
Tango
における調査
U.
西インド洋におけるウスバキトンボの移住の研究
V.
熱帯収束帯の移動と連動するウスバキトンボの移動
W.
日本にやって来るウスバキトンボの意味するもの
参考文献
トンボの生態学 目次
モノグラフ:アカトンボ
アカトンボについて
兵庫県で見られるアカネ属のトンボたち
アカネ属の生活史 1.卵と幼虫の時代
アカネ属の生活史 2.成虫の時代
アカネ属の生息環境,特に産卵場所と幼虫の生息環境
兵庫県のアカネ属の現状
参考文献
<< 前ページ
| トンボの生態学 目次|
次ページ >>