神戸のトンボ広場の記録

追加の写真です。
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年10月07日(火) 15時17分00秒]

先程のトンボの追加写真です。
221.89.168.207(*.bbtec.net)
神戸のトンボ広場の記録

このトンボの名前をおしえてください。
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年10月07日(火) 15時14分47秒]

ご無沙汰いたしております。本日昼頃、高知県中西部で見つけたトンボなのですが、今までに見たことのない胸の黒条の模様、そして翅の付け根が黄橙色になっています。このトンボの名前を教えていただけませんか?写真を2枚送ってみます。
221.89.168.207(*.bbtec.net)
神戸のトンボ広場の記録

Re:神戸のベニイトトンボ
投稿者:[神戸っ子]

WinNT
投稿日:[2014年08月17日(日) 21時33分54秒]
管理者様
先ほど,yahooメールより詳細の連絡をさせていただきました.
アドレスをHPよりコピーをしたので,送信ミスは無いと思いますが,yahooメールは撥ねられるケースが多いので,到着していなければ異なるアドレスより連絡させていただきます.
私見ですが,トンボ歳時記の池とは異なると思います.
元々,トンボは専門ではないのですが,趣味で水場を訪れることが多いので,また何かありましたら連絡させていただきます.
よろしくお願いいたします.
175.103.142.126(*.yournet.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

神戸のベニイトトンボ
投稿者:[管理者]

WinNT
投稿日:[2014年08月17日(日) 07時45分56秒]
書き込みありがとうございます.
神戸の西区には1か所,現在でもベニイトトンボの生息する池があります.トンボ歳時記にも載せました.
odonata.jp/archives/2010/20100811b.htmlそこと同じかどうかはわかりませんが,お知らせいただけるのでしたら,ホームページトップの一番下にあるメールアドレスにお知らせください.
神戸のトンボのご興味がおありでしたら,また良い情報がありましたらお知らせください.今後ともよろしくお願いします.
118.237.160.20(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

ベニイトトンボ
投稿者:[神戸っ子]

WinNT
投稿日:[2014年08月16日(土) 15時33分31秒]
初めて投稿させていただきます.
昨日,神戸市西区の池でベニイトトンボ♂を見ました.
別用で訪れたため,写真は撮れませんでした.
特徴的なトンボなので,誤同定では無いと思います.
詳細な場所をご連絡さしあげたいのですが,どのようにさせていただけばよろしいでしょうか?
既知の生息地かもしれませんが・・・
59.141.95.135(*.dion.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

ベニイトトンボ
投稿者:[管理者]

WinNT
投稿日:[2014年06月28日(土) 20時19分07秒]
書き込みありがとうございます.
広島県にベニイトトンボがいるという情報自体は手元に届いているのですが,場所がはっきりしていませんでした.お写真ではっきりとそれと確認できました.どうもありがとうございます.また良い情報があればご投稿ください.
118.237.160.20(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

ベニイトトンボ
投稿者:[寺岡(下手の横好き)]

WinNT
投稿日:[2014年06月28日(土) 18時51分13秒]
管理人様
全国的なベニイトトンボの分布と現状に中国地方は山口県と記載されていますが、広島県にもベニイトトンボが生息していました。
画像URL:
http://tidoriashi.exblog.jp/22412022/
111.216.208.83(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

コフキトンボ!
投稿者:[杉山(だじゃれん坊)]

WinNT
投稿日:[2014年06月08日(日) 22時06分55秒]
管理人さま
ありがとうございます。
まだまだ修行が足りません。(汗!
粉を吹いたような、これが成虫の普通の色なんですね。
どうもお手数をおかけしました。
210.138.127.7(*.bf.2iij.net)
神戸のトンボ広場の記録

これはコフキトンボです
投稿者:[管理者]

WinNT
投稿日:[2014年06月08日(日) 21時52分20秒]

投稿ありがとうございます.
これはコフキトンボのオスです.コフキトンボは,かつては平地の池に大量に発生していたトンボですが,近年は激減しました.私はコフキトンボが群れている景色が大好きです.きわめて普通種なのですけどね.
118.237.160.20(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

シオカラ♀でしょうか?
投稿者:[杉山(だじゃれん坊)]

WinNT
投稿日:[2014年06月08日(日) 16時08分55秒]

すいません、またまたご教示願いたく。
このトンボは何でしょうか。
シオカラ♀の羽化したて、のように見えます。
平池で真昼間に撮影しました。
よろしくお願いいたします。
なお、平池でチョウトンボ複数を初確認です。(^^)
210.138.127.7(*.bf.2iij.net)
神戸のトンボ広場の記録

有り難うございました。
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年06月04日(水) 22時21分19秒]
お忙しい中を、有り難うございました。
シコクトゲオトンボを見つけた場所ですが、ここ数年通っているホームグラウンドで、まさかここで発見できるとは思ってもみませんでした。確かに木々の茂った薄暗く、小さな谷が林道を横切っている場所で、数年前にマムシがいたことがあります。この日はサナエトンボの仲間を探す目的でしたので、予想外の遭遇でラッキーでした。
60.44.99.39(*.ocn.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

アジアイトトンボとシコクトゲオトンボ
投稿者:[管理者]

WinNT
投稿日:[2014年06月04日(水) 22時02分45秒]

投稿ありがとうございます.インターネットにつながらない時期があり,お返事が遅れました.
今年も元気で活動中のようで何よりです.さて,アジアイトトンボらしいものはたぶんアジアイトトンボでしょう.以前別の方の投稿で,コフキヒメイトトンボをアジアイトトンボと誤ってお答えしたことがあります.色が橙っぽいのでアジアイトトンボと思います.もっと赤みが付くとコフキヒメイトトンボらしくなります.
そちらは源流域に行くとシコクトゲオトンボがいていいですね.こちらは源流域に行っても,なかなかトンボの姿が見られないことが多いです.新トンボ歳時記には愚痴ばかり書いていますが(笑).
それでは失礼します.(写真はムカシトンボ)
118.237.160.20(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

シコクトゲオトンボ(予想)
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年06月01日(日) 21時26分18秒]

昨年、自宅まで飛んできたシコクトゲオトンボですが、何とか生息地を探したいと思っていた所、本日 偶然にも林道脇の予想外の場所で出会いました。
221.185.34.36(*.ocn.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

アジアイトトンボでしょうか?
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年06月01日(日) 21時22分34秒]

こんばんは。本日、高知県中西部の林道脇で見つけたトンボですが、ざっとネットで調べてみたところ、未熟なアジアイトトンボの雌のようですが、いかがでしょうか?
また本日予想外の場所で、ソコクトゲポトンボと予想されるトンボにも出会いましたので、この後 写真をアップしてみます。
221.185.34.36(*.ocn.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

無題
投稿者:[杉山(だじゃれん坊)]

WinNT
投稿日:[2014年05月18日(日) 22時00分19秒]
クロイトトンボですか、私だけでは到底見分けが付きませんでした。
ご教示いただき、ありがとうございます。
平池ではもうすぐチョウトンボが見られそうですね。
楽しみです。
118.151.148.141(*.jb-honshi.co.jp)
神戸のトンボ広場の記録

これはクロイトトンボでしょう
投稿者:[管理者]

WinNT
投稿日:[2014年05月17日(土) 20時36分38秒]
お返事が遅れてすみません.
羽化直後で,なかなか難しい写真ですが,たぶんクロイトトンボだと思います.うっすらと見られる前肩と肩縫線上の黒い部分は,アオモンイトトンボでは出ません.
今後ともいろいろなトンボの観察を期待しております.
118.237.155.138(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

無題
投稿者:[杉山(だじゃれん坊)]

WinNT
投稿日:[2014年05月15日(木) 15時06分00秒]

すいません、名前を教えていただきたく。
昨日、加東市の平池で撮りました。
アオモンの雌でしょうか。
羽化したてのようにも見えます。
勝手ながらよろしくご教示ください。
210.138.127.7(*.bf.2iij.net)
神戸のトンボ広場の記録

有り難うございました。
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年03月11日(火) 11時30分15秒]
どうも有り難うございました。
これから段々暖かくなるにつれ、出現するトンボの種類が増えてきますね。愉しみにしています。
221.89.168.207(*.bbtec.net)
神戸のトンボ広場の記録

早いですねぇ
投稿者:[管理者]

WinXP
投稿日:[2014年03月10日(月) 19時57分11秒]
書き込みありがとうございます.
いやはや早いですね.これは多分越冬中の個体が,日当たりの良さに目覚めて,飛び出したものでしょうね.なかなか越冬中のトンボには会えないので,これはラッキーですね.
私は,毎日がまだあまりにも寒くて,休眠越冬中です(笑)
それでは.
118.237.156.33(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録

今年初のトンボ
投稿者:[満天土佐]

WinNT
投稿日:[2014年03月09日(日) 18時26分11秒]

こんにちは。ご無沙汰しております。
本日、山奥の日当たりの良い場所で、今年初めてのトンンボに出会いました。写真のトンボは、越冬型のホソミイトトンボでしょうか?
61.126.218.39(*.ocn.ne.jp)