
昨日に引き続いて源流域へトンボを見に行ってきました.やはり結果は惨憺たる感じでした.5時間粘って,ヒメクロサナエ1頭,ムカシトンボが数回通過,あとはアサヒナカワトンボが3頭ほどいただけでした.

▲源流域の木漏れ日に止まるアサヒナカワトンボのオス.

▲湿地の流れの中で産卵するアサヒナカワトンボ.
場所を移動してヒラサナエを見に行ってきました.こちらも数は少なかったです.ぽつりぽつり止まっていただけです.

▲腹部挙上姿勢をとるヒラサナエのオス.

▲ヒラサナエのメス.

▲ヒラサナエの交尾.
今日も主たるねらいはビデオ撮影でしたので,すべてリッピングです.
| 神戸のトンボトップページ | トンボ歳時記 アーカイヴ |