<分類学的位置>
トンボ目 Order Odonata
エゾトンボ科 Family Corduliidae
エゾトンボ属 Genus Somatochlora
<分布>

北海道に分布する.海外では,朝鮮半島や中国,ロシアに分布する.
<特記事項>
やや小型のエゾトンボで,メスの産卵弁が下方に突き出ている.ハネビロエゾトンボは胸側に黄色条が2本あるが,コエゾトンボにはそれがない点で区別できる.オスの尾部上付属器も他のエゾトンボにはない特徴的な形状をしており,区別はしやすい.原名亜種はチョウセンエゾトンボといって,ユーラシア大陸に分布する.日本では山梨県に1例だけ偶産記録がある.
<生体写真>

トンボ目 Order Odonata
エゾトンボ科 Family Corduliidae
エゾトンボ属 Genus Somatochlora
<分布>


北海道に分布する.海外では,朝鮮半島や中国,ロシアに分布する.
<特記事項>
やや小型のエゾトンボで,メスの産卵弁が下方に突き出ている.ハネビロエゾトンボは胸側に黄色条が2本あるが,コエゾトンボにはそれがない点で区別できる.オスの尾部上付属器も他のエゾトンボにはない特徴的な形状をしており,区別はしやすい.原名亜種はチョウセンエゾトンボといって,ユーラシア大陸に分布する.日本では山梨県に1例だけ偶産記録がある.
<生体写真>

