No. 936. マイコアカネの産卵活動.2023.9.23.

今日は久しぶりにトンボを見に行きました.8月以来不発続きでしたが,今日はこの夏マイコアカネがたくさん見られた場所へ成熟状態を観察に行きました.あいにく朝のうち曇っていましたが,やがて太陽が顔を出し,気温は27℃,ちょうど良い天気です.

マイコアカネはここにはたくさんいました.マイコアカネは最近あちこちでその姿が見られなくなってきていますが,ここは健在でした.


▲産卵するマイコアカネ.▲

この池は広いので,全体ではかなりの数がいたようです.産卵しているペアだけでも軽く10ペアは超えていました.久しぶりにたくさんのマイコアカネを見ました.


▲秋の陽を受けながら産卵にいそしむマイコアカネたち.▲

産卵が集中したときには,2ペアが隣り合わせで産卵する姿も見られました.


▲2ペアが隣り合わせで産卵している.▲

このようにマイコアカネはたくさん発生していました.しかし他のアカトンボ類は貧弱この上ない感じでした.マユタテアカネ数頭,コノシメトンボ10頭前後,ノシメトンボ2頭ほど,オオキトンボ1頭,リスアカネ2頭ほど.といった程度でした.マイコアカネが多かったので楽しめましたが,これがいなかったら,悲惨な感じの秋の一日だったと思います.

久しぶりにトンボたちと戯れました.

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 パーマリンク