No. 891. タベサナエ・フタスジサナエ羽化.2023.4.9.

今日はタベサナエの羽化を見に行きました.昨年も4月10日に羽化が始まっていましたので,より暖かい今年の春はもっと早いのではないかという予想です.そして予想通り羽化が始まっており,この1,2日のうちに羽化したと思われる個体も飛んでいました。


▲今日羽化したと思われる個体.タベサナエ。▲

水辺では,羽化殻を含め,タベサナエが7頭ほど羽化をしていました.これから羽化を始めようとする幼虫もいました。


▲これから羽化を始めようとするタベサナエの幼虫.▲


▲池の片隅でまとまって羽化をするタベサナエたち.▲


▲上とは違う近くの池でもタベサナエが羽化をしていた.▲

この場所は池が3つあるのですが,そのうち2つの池でタベサナエが羽化をしていました.そこで,さらに少し離れた別のところへも行ってみることにしました.

行ってみると,水際でコサナエ属が何頭か羽化していました。時期的に見てタベサナエだと思いカメラを向けると,前肩条が見えました.フタスジサナエです。フタスジサナエはだいたい4月の中下旬に羽化を始めることが多いので,上旬に出ているとは思いませんでした。羽化途中の個体は7,8頭,羽化殻は10個以上付いていました。


▲羽化をするフタスジサナエ.▲


▲羽化するフラスジサナエたち.▲

羽化を観察して池を離れますと,昨日または今日羽化したと思われるフタスジサナエがひらひら飛んで止まりました.


▲池を少し離れたところ止まったフタスジサナエのオス.▲

この場所には,草地にタベサナエ,転がっている丸太にシオヤトンボが止まっていました。


▲草地を飛ぶタベサナエのオス.▲


▲シオヤトンボの未熟なオス.▲

このあと,ホソミイトトンボを探しに行きましたが不発でした.そこではハラビロトンボが飛んでいました.写真にはなりませんでした.いよいよトンボシーズンが本格的に始まりました.

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 パーマリンク