No.890. ホソミオツネントンボを探しに.2023.4.4.

今日は先日とは違う場所へ,ホソミオツネントンボの活動を見に行きました.今年は初見の場所へ行くことが多いと思うので,なかなか思ったようにはトンボが観察できないと思います.探し回って,やっと3頭のオスが飛び回っているところに出会えました.残念ながら産卵はしていません.


▲ホソミオツネントンボのオスたち.▲

今年はトンボの出現が早い感じです.年によっては,4月4日など,まだトンボの姿が全く見られないこともありますから.

そこで,成虫越冬種ではなく,春に羽化する気の早いトンボ,アジアイトトンボの様子を見に行きました.成虫越冬種が活動する時期には,それらに混じってよく飛んでいますから,きっと羽化しているでしょう.こちらは,いつもの場所へ行くことにしました.


▲アジアイトトンボのオス(上)と未熟メス(下).▲

アジアイトトンボは,もう羽化し始めていました.今日羽化したような個体もいましたが,写真の個体はこの1週間以内の羽化でしょう.多分3月下旬には羽化していたでしょうね.まだ写真にはなっていませんが,シオヤトンボも出ていますし,今年は桜に負けず早いですね.コサナエ属ももう間もなく出てくるかもしれません.忙しくなりそうです.

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 パーマリンク