度々投稿させて頂きます。
1枚目は4/24に家の近くの池にクロスジギンヤンマを採りに行ったときに気付いたベッコウトンボです。毎年何度も訪れておりますが、この池で見るのは初めてです。生息地から10km離れています。
2枚目は4/25にベッコウトンボを探して20年前に生息していた地域で見たとんぼです。現在の生息地から7〜8q離れています。 上:息子(小4)がベッコウトンボがいたと言って撮った写真です。 中:私と息子が同時にベッコウトンボと思ったものを息子が撮った写真です。上の池から数km離れています。 下:上と同じ池にいたアオヤンマです。 上も中の個体もすぐに姿を消しました。
|
ベッコウトンボ 管理者 2021年5月7日(金) 19:49 |
ご投稿ありがとうございます.
そちらにはまだベッコウトンボがいるのですね.兵庫県では消失してから15年ほどたちます.ベッコウトンボは,もともとの生息地の状況が悪くなると,そこを離れて移動するようです.私も,兵庫県で消える前に,唯一の生息地から10kmほど離れた2か所で,ベッコウトンボを見ました.もちろんその後はその場所では見つかりませんでした.
兵庫県でも,ベッコウトンボとアオヤンマはよく同じ池にいました.ヨシなどの抽水植物の多い池だからかもしれません.
またよい報告をお待ちします.
それでは失礼します. |
meme9090 2021年5月8日(土) 6:05 |
こちらの生息地は公園で、管理されている方の頑張りでここ4,5年は数百単位で発生しています。ただ周りの本来の生息地はほぼ壊滅的のようで、最近はベッコウトンボの生息調査も行われていないようです。
今後もアオヤンマの新産地も兼ねて、新しく定着できている場所がないか探してみます。 |
ベッコウトンボ RONNIE 2021年5月8日(土) 18:53 |
ベッコウトンボが数百単位で発生ですか・・・。 羨ましい限りです。 一度、生体を見てみたいと思っているのですが、一昨年磐田に行った時も見ることができませんでしたから・・・。 |
|