神戸のトンボ広場の記録
希少種が減っています
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2010年10月23日(土) 20時52分57秒]
Pseudothemis zonataさん投稿ありがとうございます.
ここのところコバネアオイトトンボを探しにあちこち出向いていますが,本当に姿が見えなくなりました.以前であれば,少し水質のよい池であれば,1,2頭なら各地で出会えたような気がします.自宅の近隣の産地では全く姿が消えてしまっています.もう少し探索範囲を広げる必要がありそうです.まだ生き残っているらしいのですが,こういう小さなアオイトトンボ類は,気をつけないと,本当に知らぬ間にいなくなってしまいますものね.ため池の多い兵庫県もだんだんと危なくなってきました.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ノシメトンボ
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2010年10月23日(土) 14時39分20秒]
こちら、水を抜いた溜め池に、ノシメトンボが姿を現しました。傍らには、タイリクアカネ、リスアカネがいます。
合掌。
60.47.16.175(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
無題
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2010年10月23日(土) 09時38分53秒]
お早うございます。
私は仕事の関係で東南アジアで足掛け数年は過ごしましたが、あちらでは、三十度を割ると肌寒くなり、一枚羽織りたくなります。
ウチワヤンマを模倣した紙飛行機もあるそうですが、ウチワに関しては興味が尽きません。
ご紹介のシオカラトンボ、まだまだ、これからという若者ですね。暖かい日々が来ると良いのですが。
当地は、此処暫く曇天続きで、近在のノシメトンボを撮影しても、写真がくすんだ感じで、意気消沈しています。
今年は、ナニワトンボの新たな生息地を四つ見付けました。昨年、一昨年は、既知の唯一の池で、薮蚊に刺されながらの逢瀬だったのです。
大兄、良い一日をお過ごしください。
合掌。
60.47.16.175(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ウチワの動き
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2010年10月20日(水) 20時02分32秒]
お久しぶりです.
ウチワヤンマのウチワがピクピクしたり,タイワンウチワがオオキトンボをしっぽで追い払ったり,なかなかおもしろいビデオでした.
それにしても10月19日にまだタイワンウチワヤンマがいるのですね.もともと南方のトンボのくせに,こんな秋深くまでいるなんて,やはり温暖化?
最近は25℃というとなんか涼しい気がするのは私だけでしょうか.夏は35℃越えが当たり前になっていますものね.写真のシオカラトンボも10月17日のものですが,まだまだ新鮮で,夏の写真みたいです.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ウチワヤンマ、タイワンウチワヤンマ
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2010年10月20日(水) 08時04分33秒]
お早うございます。
ご無沙汰いたしております。
写真の合間にビデオモードに切り替えるのですが、今年は、ウチワの奇妙な行動を収録することが出来ました。
ウチワヤンマ (Sinictinogomphus clavatus ) 2010 Video 04
http://www.youtube.com/watch?v=KEfnYn1s03YTail of the dragonfly (蜻蛉の尻尾)
http://www.youtube.com/watch?v=w9rEqWn1nPw合掌。
60.47.16.175(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
深謝。
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2010年07月09日(金) 22時07分34秒]
こんばんは。
早速のご教示、感謝いたします。
蜻蛉の大きさですが、視認した限りでは、ハラビロよりも大きかったです。
以下のURLに、写真等、アップロードしています。
仕事で、書冊を紐解いたり著したりして参ったものですから、蜻蛉に関しては書冊に頼らず、眼前の姿から親しんで行こうと思っているのですが、つい、名前を知りたくなります。まさに五十の手習いなのです。
大兄、素敵な夜を。
合掌。
追記
こちらに大きな画像をアップロードしています。
http://tonboodonata.blogspot.com/2010/06/newly-emerged-dragonfly.htmlこちらはビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=f5em3sSeYgI
60.47.16.175(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
羽化中のトンボの名前
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2010年07月09日(金) 21時51分46秒]
お久しぶりです.お元気ですか?
さて,ご質問の件ですが,この写真ではなかなか確定が難しいです.しかも一番見分けやすい腹部先端が隠れていますので,ちょっとお手上げですね.でも,腹部腹面の模様,羽化殻の反り返り方などから見ると,エゾトンボの可能性は大きいです.ハラビロトンボも羽化時黄色い色をしていますが,ハラビロトンボにしては細長いので違うでしょう.
自宅羽化させたエゾトンボの♀の写真がありますので比べてみてください.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ご無沙汰です。
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2010年07月09日(金) 13時04分50秒]
こんにちは。
ご無沙汰いたしております。
先日、湿原に参ったのですが、土砂降りでした。それでも、モートンが飛び、添付画像のような羽化まで目撃しました。
この蜻蛉、蝦夷蜻蛉でしょうか。ご教示賜りましたならば、幸甚に存じます。
蒸し暑い日々が続きます。ご自愛くださいますように。
合掌。
60.47.16.175(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
光と重力
投稿者:[ZeTOURING]
Mac
投稿日:[2010年07月06日(火) 09時46分33秒]
管理者様
早速のお返事有り難う御座います。
もう少し探してみます。
有り難う御座いました。
118.3.25.252(*.ocn.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
光と重力
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2010年07月05日(月) 21時58分22秒]
ご投稿ありがとうございます.
おたずねの件につきましては,当方もその話はよく聞いたところではありますが,出典に関しましてはよく分かりません.申し訳ありません.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
蜻蛉の飛び方 ~光と重力~
投稿者:[ZeTOURING]
Mac
投稿日:[2010年07月05日(月) 17時38分36秒]
はじめまして
インターネットにて、
「トンボは重力に関係なく、光源のある方が上だと思い込む習性があります。下から光をあてた部屋にトンボを放すと、上下が逆さになって飛びます。この習性を発見した学者さんは、のちにノーベル賞を受賞していそうです。」
と言う記事がいくつも出てくるのですが、その方は誰なのかと、この文章のソースが調べても出てきません。
知っている方いらっしゃいましたら是非教えて頂けないでしょうか?非常に気になっています。
宜しくお願い致します。
118.3.25.252(*.ocn.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ありがとうございます
投稿者:[days gone by]
WinNT
投稿日:[2010年05月09日(日) 15時56分41秒]
「オツネントンボは枯れ葉色」というイメージが先についてしまっていました。
詳しいご説明本当にありがとうございました。
61.203.96.55(*.mesh.ad.jp)
神戸のトンボ広場の記録
これはオツネントンボです
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2010年05月09日(日) 06時09分20秒]
ご投稿ありがとうございます.
写真のトンボは間違いなくオツネントンボです.オツネントンボは,翅をたたんだとき,前翅と後翅の縁紋が重ならずにずれるという特徴があります.いただいたお写真を拡大してみました.
今年はこれら成虫越冬種の活動も遅れているようですので,今が繁殖活動の最盛期かもしれませんね.またおもしろい情報をお寄せください.
それでは.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ご教授ください。
投稿者:[days gone by]
WinNT
投稿日:[2010年05月08日(土) 21時37分17秒]
days gone by と申します。 添付写真のトンボ名を教えて頂きたく書き込みしました。
本日撮影(兵庫県)したものです。 クロイト、アジアより大きなトンボです。(いつも光学18倍の距離1mで撮影しているので、大きさの違いは明らかです。)
はじめはオツネントンボかと思いましたが、私は見たことがなく自信が持てません。 神戸のトンボに書かれているように「成熟すると複眼が青色になる」というのは一致してますが、見た目(観察時)がやや黄緑色をしていました。
どうかよろしくお願いいたします。
61.203.96.55(*.mesh.ad.jp)
神戸のトンボ広場の記録
11月3日 アキアカネ産卵
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2009年11月17日(火) 22時45分21秒]
こちらは11月3日です。数多のペアーが飛び交っていました。以下、データです。亦、こちらもビデオがございます。
アキアカネ (Sympetrum frequens) 2009 Video 03
http://www.youtube.com/watch?v=e1nWYQd6atg合掌。
<<一般的な情報>>
ファイル名 IMG_0029.jpg
ファイルサイズ 1.81 MB (1893531 B)
ファイル作成日時 2009-11-06 16:47:45
ファイル更新日時 2009-11-03 12:25:24
フォーマット Exif JPEG
圧縮 JPEG
幅×高さ(ピクセル) 2592 x 1944
ビット/ピクセル(色数) 24 bit/pixel (16777216 colors)
<<付加情報>>
Exifバージョン V 2.2
撮影日時 2009:11:03 12:25:24
記録日時 2009:11:03 12:25:24
シャッタースピード 8.31(APEX) = 0.00 sec.
レンズの絞り値 4.00
露光補正値 F0.00
レンズの最小F値 3.51
測光方式 分割測光
フラッシュ なし
レンズ焦点距離 72.00 mm
露出時間 1/320 sec.
レンズのF値 4.00
メーカ名 Canon
機種 Canon PowerShot S2 IS
125.204.164.39(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ビデオもあります。
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2009年11月17日(火) 22時26分25秒]
私のYouTubeチャンネルにアップロードした「ギンヤンマ(Anax parthenope)2009 Video17、18、19」が、11月6日に撮影したペアーのビデオです。
<a href="
http://www.youtube.com/watch?v=bUY4eCl-lQM&feature=related" target="_blank">
http://www.youtube.com/watch?v=bUY4eCl-lQM&feature=related</a>合掌。
追記
お怪我をなさった由、一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。
合掌。
125.204.164.39(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
温暖化のせいですかねぇ
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2009年11月17日(火) 19時56分21秒]
ギンヤンマの産卵,すごいですね.
確かに遅くまで夏のトンボが飛んでいます.が,産卵を見ることはありませんでした.とてもおもしろい情報だと思います.やはり,温暖化のせいですかね?
とうほう,最近怪我をしまして,ちょっと観察から遠ざかっています(といっても,怪我を押して近場へは出かけていますけど),今年の観察はもうだめかとあきらめています.またよい情報がありましたら教えてください.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
11月6日 ギンヤンマの産卵確認。
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2009年11月17日(火) 16時51分46秒]
こんにちは。
以下の如く、十一月に入ってから、ギンヤンマの飛翔、及び産卵を見ることが出来ました。
合掌。
<<一般的な情報>>
ファイル名 IMG_0047.jpg
ファイルサイズ 2.33 MB (2439748 B)
ファイル作成日時 2009-11-06 16:52:08
ファイル更新日時 2009-11-06 14:24:10
フォーマット Exif JPEG
圧縮 JPEG
幅×高さ(ピクセル) 2592 x 1944
ビット/ピクセル(色数) 24 bit/pixel (16777216 colors)
<<付加情報>>
Exifバージョン V 2.2
撮影日時 2009:11:06 14:24:10
記録日時 2009:11:06 14:24:10
シャッタースピード 6.97(APEX) = 0.01 sec.
レンズの絞り値 4.00
露光補正値 F0.00
レンズの最小F値 3.51
測光方式 分割測光
フラッシュ なし
レンズ焦点距離 72.00 mm
露出時間 1/125 sec.
レンズのF値 4.00
メーカ名 Canon
機種 Canon PowerShot S2 IS
125.204.164.39(*.plala.or.jp)
神戸のトンボ広場の記録
ありがとうございます
投稿者:[管理者]
WinXP
投稿日:[2009年10月08日(木) 20時23分33秒]
お見舞いありがとうございます.
こちらは寝ている間に台風が通り過ぎたようで,朝は雨が降っているだけでした.台風が通った後は,飛来種が楽しみです.しばらく生息地選択を行って,しかるべき環境の場所に集合するでしょう.今週末あたりがねらい目ですね.
それでは.
202.223.102.153(*.so-net.ne.jp)
神戸のトンボ広場の記録
台風お見舞い。
投稿者:[Pseudothemis zonata]
WinXP
投稿日:[2009年10月08日(木) 09時05分04秒]
お早うございます。
当地台風一過、貴地はいかがでしょうか。お見舞い申し上げます。
強風下、羽を畳めない蜻蛉たちはどのようにして難を避けているのでしょうか。心配です。
大兄、ご自愛くださいますように。
合掌。
125.204.164.39(*.plala.or.jp)