<分類学的位置>
トンボ目 Order Odonata
ムカシトンボ科 Family Epiophlebiidae
ムカシトンボ属 Genus Epiophlebia
<分布>

日本特産種であり,北海道,本州,四国,九州に分布するが,千葉県では記録されていない.ムカシトンボ科のトンボは世界にわずか3種しかいなくて,その一つがこの日本特産種のムカシトンボである.
<特記事項>
頭・胸・腹など,体の体型は不均翅亜目のトンボのように太くがっしりしているが,前後翅の形が似ており,均翅亜目にある四角室があって,翅の形態は均翅亜目的である.休止姿勢で止まるときには均翅亜目のように羽を完全にたたむ.
<生体写真>

トンボ目 Order Odonata
ムカシトンボ科 Family Epiophlebiidae
ムカシトンボ属 Genus Epiophlebia
<分布>


日本特産種であり,北海道,本州,四国,九州に分布するが,千葉県では記録されていない.ムカシトンボ科のトンボは世界にわずか3種しかいなくて,その一つがこの日本特産種のムカシトンボである.
<特記事項>
頭・胸・腹など,体の体型は不均翅亜目のトンボのように太くがっしりしているが,前後翅の形が似ており,均翅亜目にある四角室があって,翅の形態は均翅亜目的である.休止姿勢で止まるときには均翅亜目のように羽を完全にたたむ.
<生体写真>

