<分類学的位置>
トンボ目 Order Odonata
イトトンボ科 Family Coenagrionidae
キイトトンボ属 Genus Ceriagrion
<分布>

本州,四国,九州と,その周辺の島々に分布する.南は口之永良部島にまで分布する.海外では,朝鮮半島,中国中部に分布する.
<特記事項>
腹部を中心に黄色をしていて,成熟すると胸部が黄緑色になる.♀は写真のように全体が黄緑色をしたものとオスと同じように腹部が黄色のものがある.他に類似種はいないが,ベニイトトンボ Ceriagrion nipponicum の♀で緑褐色の個体があり注意を要する.
<生体写真>

トンボ目 Order Odonata
イトトンボ科 Family Coenagrionidae
キイトトンボ属 Genus Ceriagrion
<分布>


本州,四国,九州と,その周辺の島々に分布する.南は口之永良部島にまで分布する.海外では,朝鮮半島,中国中部に分布する.
<特記事項>
腹部を中心に黄色をしていて,成熟すると胸部が黄緑色になる.♀は写真のように全体が黄緑色をしたものとオスと同じように腹部が黄色のものがある.他に類似種はいないが,ベニイトトンボ Ceriagrion nipponicum の♀で緑褐色の個体があり注意を要する.
<生体写真>

