投稿者「wpmaster」のアーカイブ

No.824. コサナエの災難.2022.4.19.

コサナエ属の3種の出現を見たので,今日は残りの1種,コサナエの羽化を見に北部へ出 … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No.824. コサナエの災難.2022.4.19. はコメントを受け付けていません

No.823. シオヤトンボ産卵始まる.2022.4.17.

今日は朝から花粉症が出て,鼻が壊れたみたいな状態でしたが,どこにいても同じなので … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No.823. シオヤトンボ産卵始まる.2022.4.17. はコメントを受け付けていません

No.822. シオヤトンボが出てきた.2022.4.12.

今日も春のトンボの出現状況を見に行きました.ねらいはオグマサナエです.まずは去年 … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No.822. シオヤトンボが出てきた.2022.4.12. はコメントを受け付けていません

No.821. タベサナエ羽化全開/成虫越冬種.2022.4.10.

掲示板に各地からトンボが出始めた書き込みが続き,気もそぞろの毎日でした.実はすで … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No.821. タベサナエ羽化全開/成虫越冬種.2022.4.10. はコメントを受け付けていません

No.820. 年越しのキトンボ 2022.1.2.

新年明けましておめでとうございます. 昨年末は,前回以後観察には出ず,年を越して … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No.820. 年越しのキトンボ 2022.1.2. はコメントを受け付けていません