投稿者「wpmaster」のアーカイブ

No. 1023. イトトンボ探索.2025.5.28.

今日は午後から曇ってくるとの予報で,遠くへ行くのはやめて,近隣でイトトンボ類を探 … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 1023. イトトンボ探索.2025.5.28. はコメントを受け付けていません

No. 1022. アオヤンマの確認.2025.5.27.

今日はアオヤンマの確認に出かけてきました.アオヤンマは数頭のオスが飛んでいるのを … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 1022. アオヤンマの確認.2025.5.27. はコメントを受け付けていません

No. 1021. ダビドサナエを探して.2025.5.23.

ダビドサナエはもっともふつうなサナエトンボの一つだ,という意識がありました.過去 … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 1021. ダビドサナエを探して.2025.5.23. はコメントを受け付けていません

No. 1020. 源流域のトンボ調査.2025.5.20.

例年行っている源流域のトンボ調査です.今年は少し出現が遅れているような気配があっ … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 1020. 源流域のトンボ調査.2025.5.20. はコメントを受け付けていません

No. 1019. 兵庫県北部調査モード(2).2025.5.14.

今日の調査目的は,源流部のトンボの出現状況確認です.ムカシトンボがそろそろ飛ぶこ … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 1019. 兵庫県北部調査モード(2).2025.5.14. はコメントを受け付けていません