今日は以前から気になっていたスナアカネを探しに行くことにし,市内の公園へ出かけてきました.トンボの数が少なく,ギンヤンマやウスバキトンボが少数飛んでいました.アカトンボのなかまは目につかず,しばらく歩いてやっと池に止まっているアカトンボを見つけました.写真を撮ったときはネキトンボかと思ったのですが,スナアカネでした.
▲スナアカネ.角度的にこれしか撮れなかったが,翅の付け根の白斑からスナアカネである.▲
スナアカネはこれ1頭だけでした.その他は,池から離れた木のてっぺんに止まっていました.タイリクアカネとアキアカネの2種がいました.
▲タイリクアカネのオス.▲
▲アキアカネのオス.▲
観察に入ったのが,12:30ごろだったので,もう産卵活動は止めて休息モードに入っていたのかもしれません.それにしてもトンボが例年に比べて少なく感じるのですが,まだまだ暑いせいでしょうか.