今日はナニワトンボの産卵を見に行こうと思いました.必ず見られるという場所へは,毎年にように出かけているので,今年は別の場所へ行ってみました.ナニワトンボはたくさんいました.
▲ナニワトンボのオス.10頭以上はいた.▲
オオキトンボも姿を見せていて,あちこちで止まったり飛んだりしていました.
▲オオキトンボのオス.▲
待っている間にオオキトンボが産卵に来ました.合計3ペア見ましたが,うち2ペアは遠くで写真が撮れませんでした.1ペアだけ割合近くで産卵をしてくれました.
▲ちょうど岸からは逆光になる位置であった.▲
▲水面をなでるような連結打水産卵.▲
この時期,まだチョウトンボやショウジョウトンボが飛んでいました.シオカラトンボはまだいる時期ですね.アカトンボが盛りです.この3日間曇や雨の予報でしたがずっと晴れ.晴れが三日続くと,とのジンクスでしょうか,ナニワトンボは産卵の気配すらありませんでした.