昨日夜は結構激しい雨が降りました.午前中も曇りがちでしたが,午後は晴れ間が出てきました.毎日のように散歩をしていますが,季節がよくなるとトンボのいるようなコースをたどります.今日は散歩コースの小さなビオトープ池でクロスジギンヤンマが産卵していました.
▲沈水植物のエビモ,またはアサザに産卵しているクロスジギンヤンマのメス.▲
アサザなんてのはもはや絶滅危惧状態なので,ここがビオトープであることが分かります.あと,シオヤトンボのオスと出会いました.今年はシオヤトンボにあまり出会っていないんですね.フタスジサナエ,クロイトトンボなどはそこそこいました.
▲シオヤトンボのオス.複眼のマリンブルーがきれいだ.▲
▲スギナの草間で休むフタスジサナエ.▲
今年は結構涼しい春が続いていますね.まだまだ春のトンボはたくさんいますので,忙しい毎日です.