36℃越えの暑い日が続き,しばらく自宅にこもっていました.でもオナガサナエやヤンマのいい時期が終わってしまうので,今日は思い切ってオナガサナエの観察に出かけました.オナガサナエは日向で待つことになるので,暑い日は避けたいところですが,もうそろそろそんなことは言っておれない時期にさしかかっています.
現地に着いたのは9:00少し過ぎで,ちょっと出発が遅れました.産卵は終わる時刻です.車の外気温は31℃でそれほど高くない!?のですが,もうカンカン照りで日向にいるのがつらい状況です.川に入ってみると,オナガサナエのオスの姿が全く見えません.50mほど川に入って歩いてみましたが,いません.思わずこの場所から姿が消えたのかと思いました.いるのは,シオカラトンボ,ハグロトンボ,ギンヤンマなどです.彼らは暑さなどものともせず,繁殖活動をしていました.とりあえずしばらく待つことにしました.
10:00を過ぎた頃,やっと1頭のオナガサナエのメスが入ってきました.
▲産卵にやって来たオナガサナエのメス.▲
まだこの場所からオナガサナエが消えたのではないことが確認でき,ホッとしました.オスがいない理由は分かりません.暑くて早朝だけ活動して山に帰ったのかもしれませんが,分かりません.今年は,出会うべきトンボに出会える時期に見に行っても出会えないということがしばしば起きています.なんかちぐはぐなものを感じます.
あと,コオニヤンマも数が少なかったです.セスジイトトンボを見かけました.
▲いつもはコオニヤンマもなわばり活動をしているが,今日は少ない.▲
▲セスジイトトンボは盛夏には少なくなる傾向がある.▲
ということで,この暑さが続く毎日,トンボたちの行動も変化しているような気がしてなりません.息が苦しくなってきたので,熱中症にならないうちに退散することにしました.トンボ観察も命がけです(笑).
帰りに森林公園にヤブヤンマをのぞきに寄ってみました.ヤブヤンマには出会えませんでしたが,コノシメトンボの成熟途中のオスに出会いました.こういう色彩のコノシメトンボにはあまりお目にかかることがありません.
▲コノシメトンボオス.腹部が赤く胸部が黄色というリスアカネ的な色彩だ.▲
----------
今日初出会いのトンボたち
No. 59. コオニヤンマ,オス.
No. 60. オナガサナエ,メス.