観察記」カテゴリーアーカイブ

No. 838. 源流域の観察終わり.2022.5.28.

ムカシトンボ,クロサナエと源流域のトンボ観察が続き,今日はその最後のヒメクロサナ … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 838. 源流域の観察終わり.2022.5.28. はコメントを受け付けていません

No. 837. クロサナエが活動を始めました.2022.5.24.

今日は源流域のトンボのうち,クロサナエを見に行きました.雨の後の晴れ三日目で,ち … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 837. クロサナエが活動を始めました.2022.5.24. はコメントを受け付けていません

No. 836. 近所の公園で.2022.5.22.

今日はいい天気ですが,孫が来ていて,どこへも行けません.そこで,散歩という口実で … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 836. 近所の公園で.2022.5.22. はコメントを受け付けていません

No. 835. ムカシトンボを見に行ったが… 2022.5.19.

一昨日の午後あたりから天気が回復し,昨日も晴れ,今日は三日目の晴れの日です.こう … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 835. ムカシトンボを見に行ったが… 2022.5.19. はコメントを受け付けていません

No. 834. アサヒナカワトンボの着色翅.2022.5.18.

今日は晴れなのに午前中は仕事が入っていました.午後,近所になら出かけられるという … 続きを読む

カテゴリー: 神戸市のトンボ, 観察記 | No. 834. アサヒナカワトンボの着色翅.2022.5.18. はコメントを受け付けていません