観察記」カテゴリーアーカイブ

No. 888. 年末のトンボ.2022.12.27.

しばらく観察を止めていましたが,今日は久しぶりにキトンボの様子を見に行くことにし … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 888. 年末のトンボ.2022.12.27. はコメントを受け付けていません

No. 887. アカトンボ探し.2022.11.12.

少し間が空きましたが,あまりにもよい天気が続くので,,アカトンボを探しに行くこと … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 887. アカトンボ探し.2022.11.12. はコメントを受け付けていません

No. 886. オオキトンボ探し.2022.10.30.

久しぶりのトンボ観察に出かけました.もっとも,散歩がてら,20日にも近くの公園で … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 886. オオキトンボ探し.2022.10.30. はコメントを受け付けていません

No. 885. 日本海側に飛来種を見に行ったが.2022.10.15.

よく晴れた日,北部も晴れる予報.北部へ飛来種を見に行きました.トータル一万歩以上 … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 885. 日本海側に飛来種を見に行ったが.2022.10.15. はコメントを受け付けていません

No. 884. トンボがほとんどいない.2022.10.14.

今日は,かつてルリボシヤンマが生息していた某有名高原に行ってみました.ここへはか … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県のトンボ, 観察記 | No. 884. トンボがほとんどいない.2022.10.14. はコメントを受け付けていません