むしのことを、ただしくは、こんちゅうといいます。はるになると、たくさんのこんちゅうが すがたをみせますね。そう、トンボは、こんちゅうのなかまです。
みなさんは、いくつくらい、こんちゅうのなまえをしっていますか? したのしゃしんをみて、なまえをこたえてみてください。
1.チョウ (クロアゲハといいます)
2.セミ (ツクツクボウシといいます)
3.バッタ (クルマバッタといいます)
4.カブトムシとカナブン
5.ハチ (クマバチといいます)
6.カミキリムシ (ゴマダラカミキリといいます)
7.カメムシ (ホソヘリカメムシといいます)
8.トンボ (オオシオカラトンボといいます)
こんなにすがたがちがうのに、ぜんぶ、こんちゅうというなかまです。それは、どれもぜんぶ、あしが6ぽんあるからです。
それでは、トンボについて、がくしゅうすることにしましょう。「つぎのページ」をクリックしてください。
みなさんは、いくつくらい、こんちゅうのなまえをしっていますか? したのしゃしんをみて、なまえをこたえてみてください。




なまえはなにでしょう。
さて、いえましたか? ではこたえをいいますから、たしかめてください。1.チョウ (クロアゲハといいます)
2.セミ (ツクツクボウシといいます)
3.バッタ (クルマバッタといいます)
4.カブトムシとカナブン
5.ハチ (クマバチといいます)
6.カミキリムシ (ゴマダラカミキリといいます)
7.カメムシ (ホソヘリカメムシといいます)
8.トンボ (オオシオカラトンボといいます)
こんなにすがたがちがうのに、ぜんぶ、こんちゅうというなかまです。それは、どれもぜんぶ、あしが6ぽんあるからです。
それでは、トンボについて、がくしゅうすることにしましょう。「つぎのページ」をクリックしてください。