<分類学的位置>
トンボ目 Order Odonata
モノサシトンボ科 Family Platycnemididae
モノサシトンボ属 Genus Pseudocopera
<分布>

北海道,本州,四国,九州及び周辺の離島に分布する.海外では,朝鮮半島,中国に分布する.
<特記事項>
大型のイトトンボである.オオモノサシトンボとの雑種らしい個体も報告されていて,混生域では同定には注意が必要である.未熟時には淡色部が橙色をしていて一見トゲオトンボ風に見えたりする(下の写真).
<生体写真>


トンボ目 Order Odonata
モノサシトンボ科 Family Platycnemididae
モノサシトンボ属 Genus Pseudocopera
<分布>


北海道,本州,四国,九州及び周辺の離島に分布する.海外では,朝鮮半島,中国に分布する.
<特記事項>
大型のイトトンボである.オオモノサシトンボとの雑種らしい個体も報告されていて,混生域では同定には注意が必要である.未熟時には淡色部が橙色をしていて一見トゲオトンボ風に見えたりする(下の写真).
<生体写真>


