<分類学的位置>
トンボ目 Order Odonata
ムカシヤンマ科 Family Petaluridae
ムカシヤンマ属 Genus Tanypteryx
<分布>

日本特産種であり,本州・九州に分布する.
<特記事項>
複眼が接することなく離れているのでヤンマ科の各種とは区別できる.サナエトンボ科とは,♀では産卵管を持っていることで区別でき,♂♀とも縁紋が非常に細長い特異な形態をしているので区別できるであろう.またムカシヤンマは下唇中片の先が二叉に分かれていて,サナエトンボ科は二叉になっていない点でも区別できる.地面や木の幹にぺたっと止まる.
<生体写真>

トンボ目 Order Odonata
ムカシヤンマ科 Family Petaluridae
ムカシヤンマ属 Genus Tanypteryx
<分布>


日本特産種であり,本州・九州に分布する.
<特記事項>
複眼が接することなく離れているのでヤンマ科の各種とは区別できる.サナエトンボ科とは,♀では産卵管を持っていることで区別でき,♂♀とも縁紋が非常に細長い特異な形態をしているので区別できるであろう.またムカシヤンマは下唇中片の先が二叉に分かれていて,サナエトンボ科は二叉になっていない点でも区別できる.地面や木の幹にぺたっと止まる.
<生体写真>

