
腹部が赤色の♀,2001.10.20. / スケール:1.0cm. 217% on 150ppi.
<分類学的位置>トンボ目 Order Odonata
トンボ科 Family Libellulidae
アカネ属 Genus Sympetrum
<分布>


国内では,北海道から与那国島に至るまで,日本海側を中心に記録があるが,国内で世代を繰り返しているかどうかはまだ確定的ではない.年によって記録に多少があったりして,秋に大陸より飛来するとする説が一般的である.兵庫県では近年瀬戸内側でもよく採れている.四国にも記録がある.海外ではヨーロッパから中国,朝鮮半島に至る大陸に広く分布する.
<特記事項>
アキアカネ Sympetrum frequens を小型にしたようなトンボだが,胸側の黒条はかなり細くなっている.アキアカネとの異種間連結がよく発見されており,交雑個体と思われる中間的なものも時々採集される.アキアカネとの関連性において,興味あるトンボである.
